[過去ログ] HTAをもっと流行らせる計画 Part2 (853レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792: 2015/04/22(水)21:33 ID:GX9YaxbE(1/2) AAS
HTAの寿命はあと3年
793: 2015/04/22(水)21:36 ID:GX9YaxbE(2/2) AAS
>HTAとvbscriptで作られたアドレス帳的なもの使ってるんですが、 ブラウザがSpartanになったら使えなくなるの?
3年(企業ユーザは+5年)の間に作りなおそう
794: 2015/05/12(火)23:16 ID:Z/VY+NQv(1) AAS
ElectronでGyazoっぽいUIを実現する
外部リンク:qiita.com
>たとえばこのUIをWindowsで実装しようとすると、千行近いコードを
>Cか何かで書かなければならずその苦痛は拷問にも等しい。
>PCアプリ開発者はWeb技術を見くびらないほうがいい、あなたの仕事は今にも失われつつある。
795: 2015/05/21(木)17:54 ID:RawVOEwv(1) AAS
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
まずは「Project Westminster」に注目しよう。
これを簡単に言うならば、HTML+CSS+JavaScriptで記述されたWebアプリケーションを
そっくりそのままWindowsのアプリストア(Windowsストア)で公開可能なアプリ形式に変換する技術だ。
ここで作られるアプリは「Hosted Web App」などと呼ばれることもある。
本来は、一般的なWebブラウザであればプラットフォームを選ばずに実行可能であり、
Webサイト上にアップロードするだけで公開可能なWebアプリケーションだが、
それをなぜわざわざアプリストアに登録させようというのか?
理由は大きく2つあり、1つはハードウェア特有の機能(センサーなど)や
OS固有の機能(Cortanaやライブタイルなど)が利用可能になること、
省6
796: 2015/06/22(月)21:41 ID:TnvACVCk(1) AAS
ホストされた Web アプリの作成
外部リンク[aspx]:msdn.microsoft.com
797: 2015/11/17(火)23:09 ID:Ku6VE81r(1) AAS
取りあえず、HTAは32bitしかサポートされないから...プロバイダにJetとか普通に使えるんだよな...
798: 2016/03/29(火)09:55 ID:/c8bAcK4(1) AAS
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたん(しゅっちょうまいくろ教育長交代)春文執行40代売上差額シュガーチョコ
動画リンク[YouTube]宇ドナルドアナリストパワーストーンコーチングとしまえん
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋よしたけしゅっちょうちょこしゅがー
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターマイクロサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト人権侵害問題
春分資源執行ニューヨーク低原価ぼったステーキソルトレイク福岡横浜新橋奴隷課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
コスメ24チャリティー隠れ40代生活保護プレイボーイバイトレードいたりあん接待問題
マスコミKARDローンケーオーサービス不足婚活パーティー寄付金執行原発ビジネス
FBIチャイニーズタイホテル売上事務所ガチャ決算ガチャキャンペーン(販売報道陣過激派組織向携帯最新情報提供終了
校長発言細心注意ノートン産廃エラー(著作権クレーム中国反応融資高額教育費)(中国捕鯨団体40代社員サッカーコメント
省1
799: 2016/03/29(火)11:41 ID:aO63WqVq(1) AAS
>>776
開発業務でもない仕事で開発環境がなく、
情報セキュリティの観点から、フリーソフトをインストールできない
状況で、ちょっとしたツールを作成する場合にWindows標準搭載が
望まれる
800(1): 2016/04/26(火)21:13 ID:Fyj1ZicP(1) AAS
htaもpowershellも管理者権限で設定変更しないとダブルクリックで実行できない
いまどきなら関連付けを有効にしてないケースもあるはず
よっていまどきは標準搭載といっても何もせずに動くわけではない
801: 2016/04/27(水)10:00 ID:TeiQuvgt(1) AAS
>>800
htaにロジックいれて管理者権限で起動できるようにしたよ。
デフォでhta紐付けがないのは2012svrだけかな。
802: 2016/04/29(金)10:11 ID:KMk8EJlr(1) AAS
これが便利
Windows Vista 用の新しい昇格 PowerToy
外部リンク[aspx]:technet.microsoft.com
803(1): 2016/05/16(月)09:03 ID:Tg6+c8K9(1) AAS
>>621
>bashが動くターミナルがコマンドプロンプトだから
コマンドプロンプト(cmd.exe)じゃなくてコンソールウインドウホスト(conhost.exe)だ無知が
804(1): 803 2016/05/17(火)09:31 ID:5LUQsvwI(1) AAS
誤爆しました
ごめんなさい
805(1): 2016/05/21(土)08:12 ID:tuIOq260(1) AAS
どなたか、
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp
(htaで)クリップボード・データからURLとメールアドレスを抽出
のソースをお持ちでないですか?
記事からソースは削除されてます。
キモの部分は説明してありますが、
コピペ改編プログラマ(私)には難しいです。
806: 2016/05/21(土)12:47 ID:rn95xH1A(1) AAS
外部リンク:web.archive.org
807: 805 2016/05/21(土)22:41 ID:d5IGXUbM(1) AAS
やっと書けました。
ありがとうございます。
web.archive.orgは調べたのですが
探し方が悪かったようで。
※お尻をFD=1 とすることで
もう1つのファイルも見れました。
808(1): 2017/06/21(水)04:21 ID:fJIHFIJ3(1) AAS
Electronとかやだお!
809: 2017/07/09(日)08:51 ID:Yk6io7/B(1) AAS
Windows 10 S Driver Requirements
外部リンク:docs.microsoft.com
Blocked inbox components にmshta.exeが入ってないって事はつまり…どういうことだってばよ?
810: 2017/11/03(金)09:30 ID:9CXEo34m(1) AAS
オワコン?
811: 2017/11/04(土)16:25 ID:zO59KQfY(1) AAS
IE自体がオワコンだからしかたないね。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s