[過去ログ]
【漏れは】猫でもわかる質問スレ【猫以下です】 (531レス)
【漏れは】猫でもわかる質問スレ【猫以下です】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1054813207/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
476: デフォルトの名無しさん [sage] 2010/10/16(土) 04:27:32 >>473 失敗しましただけじゃよくわからんのだけど、 るーたがちゃんと働いてないんでないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1054813207/476
477: デフォルトの名無しさん [sage] 2010/10/17(日) 06:02:25 >>473 猫でもわかるように猫語で書きやがれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1054813207/477
478: デフォルトの名無しさん [sage] 2010/10/17(日) 08:06:02 >>473 グローバルIPを持ってないというオチだと予想するにゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1054813207/478
479: デフォルトの名無しさん [sage] 2010/10/24(日) 20:24:04 >>473 いまさらで悪いけど単にルータが対応してないってだけじゃにゃいの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1054813207/479
480: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/01/28(金) 21:32:36 今、ちょうど猫プログラミングSDKを第一章から初めて、意外とサクサク進みそうなんだが、 Webの内容を一通りやったら、書籍の方って必要ない気がする。 書籍版は、追加要素かなにかあるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1054813207/480
481: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/02/11(金) 16:29:16 独学でプログラミング学んでるんだが 猫でもわかるシリーズのC言語はさくさく進んだから 同じシリーズのゲームプログラミングに手を出したとたんわけわかんなくなった このシリーズ意外でもいいんだがゲームプログラミング読む前に読んどくべき参考書ってある? それとも俺が頭弱いだけで猫でもわかるゲームプログラミングって楽なほう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1054813207/481
482: 天使 ◆uL5esZLBSE [sage] 2011/07/03(日) 08:42:46.32 --- (((((((( ↑できたけど他のPCで動作確認したいで ))))))))(キリ!!!キリ!キリ!!きリッッッッキリッ!!!!ッッ! ---------------------------(キリッッ!! --------- ((((((((((( やってみてくださいませんか? )))))))))))(きリ!!!キリ!!!!きリッッッ!キリ!!!!ッ ------------------(キリッキリッ! ---------- (((((((((((( まぁただのネタソフトなんだけどねw ))))))))))))(きリッッッッ!きリッッ!キリッッッッ!キリ!!!キリッッ!!!!ッッ! ------(キリッッッ ゴミグラマきもちわる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1054813207/482
483: 大天使 ◆uL5esZLBSE [sage] 2011/07/03(日) 08:54:48.72 >>481 猫でも出来るゲームプログラミングは、ゲームを作る為の本ではなく、「 WinAPI 」を覚える為の本な だまされんなよ それでも当時高校生だった俺は、その本を最初に読みきって、そこからゲームつくりへの足がかり得たんだけど 一般人の素人にあれが読んでいけるとは思ってない とりあえず、C覚えたらWeb上のサンプルを何日かけてでも探しまくれ、それ以上は本をかっても無駄 「急いで」覚えなくちゃいけないなら本買うのもありだけど とりあえず「 DXライブラリ 」でググレ、 とりあえずそれ使っていけば「楽」に作れる そもそもゲームを作る為にはDirectX等を触るべきであって、低速な描画しか出来ないWinAPIでやるもんじゃない DXライブラリ入れたら、 http://dixq.net/g/ このあたりを嫁、 で、もう少し先にいって、3Dゲームとか作るつもりないんならC++を捨てて、Rubyへきて「 dxruby 」でもやっておけ たかが2Dのゲーム程度にC++は無用の長物 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1054813207/483
484: 天使 ◆uL5esZLBSE [sage] 2011/07/04(月) 14:21:57.10 2011年になっても未だにJAVA使い続けてる奴ってさ 仕事で仕方なくならわかるけど 家でもJAVAやってるなら本当にバカだよね。哀れ ゴミグラマは社会底辺 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1054813207/484
485: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/07/22(金) 00:37:06.32 組込でJava使ってくれって言う指定があったりするけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1054813207/485
486: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/12/26(月) 03:54:01.15 >>480 Webで1通りやれば必要ないよ 本でじっくり読みたい人が買うだけだし、でもそれだけの需要はあると思う。 >>481 読んでないけど、ゲームの本はどの本もほぼ丸暗記気味に覚えるしかないと思うよ win32apiはCがわかれば理解できるけど、ゲームってセンス的なものもあるからね いわゆる事務アプリとも書き方がだいぶ違ってて、 極めて簡単な例で言えば、五桁の数字を桁ごとにバラバラに分解するなんて、 変なことする必要があったりするが、 こういうのって初歩過ぎて説明のしようがないから、ソースのせるだけになっちゃう。 テーブル処理なんかもそうだな。こういうもんだから慣れろってことだらけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1054813207/486
487: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/12/27(火) 21:44:50.07 この人の詳細おながいします http://i.nuseek.com/images/template/360x318/ist2_746781_female_student.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1054813207/487
488: デフォルトの名無しさん [] 2012/01/24(火) 08:19:30.85 このスレ開いたやつはこれ見に来たんだろ ■伝説のPHP作者「Rasmus Lerdorf」名言集を聞くと嫌PHP厨がファビョる ・今のPHPを作ったのは、何十人もの開発者ですよ。私は1人目の開発者だったに過ぎません。 ・問題を解くのが好きなだけで、プログラミングは大嫌いです。 ・いかにプログラミングを避けるかを考えていたら、コードを再利用するためのツールとしてPHPができました。 ・PHPは、歯ブラシみたいなものですね。毎日使うものですけど、だから何でしょう?誰が歯ブラシの本なんて読みたがります? ・パーザを書くのは苦手です。本当にダメなんです。今でもね。 ・PHPには「protected属性」も「仮想メソッド」もありますよ。情報学科の教官が「重要だ」っていうやつは何でもね。僕自身は、こんなものどうでもいいと思ってますけど。 ・プログラミングを好む人がいるのは知ってますが、全く理解できないですね。 ・僕はホンモノのプログラマではありませんから、やっつけ仕事ですよ。ホンモノのプログラマは、「動いてるように見えるけど、メモリリークだらけじゃないか。直す必要があるかもね」なんて言うでしょう?僕なら、10リクエストごとにApacheを再起動しますね。 ・いえ、メモリリークはちゃんと気をつけてますよ。でも、プログラミングってほんとクソだなと思いますね。 ・プログラミング言語を作るつもりはありませんでした。どうやって作るのかも知りませんし。論理的に必要だと思われるものを足していっただけなんです。 ・僕の発言に怒ってる人がいるようですね。僕がプログラマとしてひどいのは認めますけど、でも、多分あなたたちよりマシだと思いますよ(笑)。 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327050821/3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1054813207/488
489: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/01/24(火) 08:36:27.37 中国人が抱く外国イメージ 「韓国人は横柄な歴史ドロボー」 中国にとってトラブルの絶えない韓国へのイメージで最も支持を得たのは「歴史ドロボー」だった。 7.6%で1位となった「歴史の剽窃(ひょうせつ)」について、環球網は「端午の節句や孔子を韓国の文化遺産にするなど、 韓国が中国の歴史を盗んだ」ことが背景にあると解説した。また、韓国人が常に自国製品を「世界一」「最先端」と「自称」する 韓国メディアにより「横柄」(7.3%)が2位となったと紹介した。 第3位は「整形」(6.6%)だった。(「整形」が「韓国ドラマ」3.7%、「美女」2.9%を上回った) このほか「ケチ」「過激」「民族主義」が3−6%。韓国の「家電・デジタル製品」は1−2%にとどまった。 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0118&f=national_0118_074.shtml http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1054813207/489
490: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/08/28(火) 16:02:39.28 これからプロフラム勉強しようと思ってる初心者だけど、CとC++どっちが入門者向きですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1054813207/490
491: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/08/29(水) 11:37:19.97 C http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1054813207/491
492: 490 [] 2012/09/04(火) 19:26:09.65 >>491 Cの入門書かってきてやってみてるんですが #include <stdio.h> int main(void) { printf("Hello\n"); return 0; } とかいてVisual Studio コマンド プロンプト (2010)でコンパイルしようとすると、 /out:smp1.exe smp1.obj LINK : fatal error LNK1561: エントリー ポイントを定義しなければなりません。 というエラーが出るのですがなぜでしょう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1054813207/492
493: 490 [] 2012/09/04(火) 19:40:44.22 このページhttp://www.ced.is.utsunomiya-u.ac.jp/lecture/2011/common/vs2010/command_prompt.php にあるdir.moreコマンドを実行した後、コンパイルしたらできました。 なんだったのだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1054813207/493
494: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/09/05(水) 07:05:24.31 dir, more は関係ない 最初 main を書き間違えていたが dir, more の前後で修正したとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1054813207/494
495: デフォルトの名無しさん [] 2013/10/16(水) 03:58:52.67 おいこら! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1054813207/495
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 36 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.454s*