[過去ログ] 【MTG】最新セット雑談スレッド718 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500(1): 2013/10/19(土)14:03 ID:sRQaevu60(1/9) AAS
>>494
乗機ペガサスや前線の衛生兵いると話は変わるぜ
気軽にフルアタックできるようになる
もしくは精霊への挑戦握ってる場合も
503: 2013/10/19(土)14:14 ID:sRQaevu60(2/9) AAS
>>502
ブロッカーがいるだけで全然ちゃうがなw
ラスト1点残るようにチャンプブロックされたら、次のターンのフルアタックで負けるんだし
しっかり並んでいれば、小粒とかそういうことはもう関係ない
525(1): 2013/10/19(土)16:19 ID:sRQaevu60(3/9) AAS
>>524
ランプ系のデッキは伝統的に除去コンに弱いでしょw
マナクリにデッキスペース割く分、殴れる生物の数が少ない=除去しなきゃいけない生物も少ない
黒絡みのコントロールが隆盛している現状で選択できるデッキじゃないw
529: 2013/10/19(土)16:27 ID:sRQaevu60(4/9) AAS
>>526
>魔女跡追い、鬼斬
この2つを同時に採用するにはマナベースが無理すぎw
占術土地がないってデメリットはデカイよ
白か緑のどちらかに寄せないと回らんわ
今の緑に寄せたセレズニアですら割と事故るのに
536(1): 2013/10/19(土)16:45 ID:sRQaevu60(5/9) AAS
とりあえずマナカーブに沿って展開する普通ビートだと
信心系の爆発力にまったく追いつけない
その手のデッキで一番生物が優秀なセレズニアですら圧倒的な展開力負けだもの
グルールは火力をつめるって利点があるけど、それが青信心に通用しないのが致命的
さらに自ら潮縛りにやられに行くようなもん
黒系にもせっかくの大物を生命散らしで抜かれておしまい
今緑を選択するってだけでリスク高いわw
544(1): 2013/10/19(土)17:18 ID:sRQaevu60(6/9) AAS
>>542
自分も同じようにしてやればいいんじゃね?
「あ、そこ戻すの? じゃあ俺はどこそこをやり直すけど?」みたいにw
577: 2013/10/19(土)18:21 ID:sRQaevu60(7/9) AAS
場の空気とか考えてるから厄介事に巻き込まれるんだよw
空気に従うなら相手の言う通り認めてニコニコしてりゃいいわ
それが嫌なら空気が悪くなるとか一切考えずに行動すべき
空気は守りたいけど相手のやることは許せない
って両方いいとこ取りしようとするからアホなんだよ
704: 2013/10/19(土)20:41 ID:sRQaevu60(8/9) AAS
>>659
今わの際だけじゃ厳しいかと
潮縛りでワームトークン止められたり
使い魔でワームトークンが5マナスペルになったり
サイクロンでワームトークンを消し飛ばされたり
とにかく相性が悪いw
勝てるのは3ターン目のライオンにひるまぬ勇気がついて、
相手がサイクロンも潮縛りもひかないで怪物化まで行く時だけだわw
魔女跡追いにひるまぬ勇気つけるパターンだと、
タッサが生物になるか、波使いでトークンが3体以上出た瞬間殴れなくなって終わるw
省1
721: 2013/10/19(土)20:56 ID:sRQaevu60(9/9) AAS
特定のデッキをメタっていられる環境じゃないなw
アーキタイプ多すぎるわw
信心4色だけ見ても、タッチで1色加えるだけですげーバリエーション生まれるしw
赤信心
赤信心タッチ白
赤信心タッチ黒
緑信心
緑信心タッチ赤
緑信心タッチ青
緑信心タッチ黒
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s