[過去ログ] 【クラウド】JDLユーザー集合!!その19【組曲】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250: 2022/05/21(土)13:18 ID:OZLHpji5(1/3) AAS
私がJDL財務ならではの使い心地で、これがないと仕事ができないと思っているのが、検索と置換をキーボード操作だけで簡単に超高速で行うことができるところ簡単な例で言うと、クレカの入金処理を合わせる時に、入金振込と対応する売上と手数料の仕訳が起きているとして、それでもまだ残高があっていない時点をスタートとします。

ここで(補助)元帳の目視から対応して合っていると思われる仕訳にのみ[END]キーでのマーク機能(私は付箋は使わずにマークを多用)で例えば (合)の印をつけます。

(合)が付いた仕訳のみを元帳上で絞り込んで、合っている(その仕訳分だけで残高がゼロになる)ことが確認できたら、[表示](仕訳一覧)で、(合)の印がついているものだけに絞り込む

次にそこから置換機能で、-クレカあってない の補助から -クレカあった の補助に置換する

こうやっていって - クレカあってない が少なくなっていって、金額の入れ間違えなどを発見して全て合わせて完了
省1
251: 2022/05/21(土)13:21 ID:OZLHpji5(2/3) AAS
元データが、CSVで提供されるようなものはそれを使えば良いわけですが、自動車整備工場の立替金など細かくて量が多いものを手作業で合わせるような時にも、同様の手順を使えます

マーク機能+絞り込み+置換は、応用がいくらでもできる
252: 2022/05/21(土)13:22 ID:OZLHpji5(3/3) AAS
[課区][税区]も試算表を税込で固めてから、科目ごとに置換でコードを入れる事が多いです

インボイス後はそうもいかなくなるわけですが…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s