[過去ログ] 【クラウド】JDLユーザー集合!!その19【組曲】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806
(1): 2023/03/02(木)09:18 ID:62OalrCU(1/5) AAS
>>805
私もP/Lは発生ベース、内訳は年調(支給日)べースでやってる場合は直さずにそのままにして
「特殊事情」欄にその旨の説明を書きますね
807: 2023/03/02(木)09:20 ID:62OalrCU(2/5) AAS
なお、調査の際のやりとりで、税務署側は概況書の記述とか、所得税だったらこの特殊事情欄に書いてあることなどからなんとか情報読み取ろうとしているんだなと感じたことがあります
33条の2のような正式書面ではなく、納税者、税理士が税務署に簡単に事情を説明できるような任意の連絡ができるようになると良いですね。
809: 2023/03/02(木)09:54 ID:62OalrCU(3/5) AAS
以前ここで教えて貰った「定型仕訳」の登録と呼び出しを大変便利につかっているのだけど、いかにもJDLらしく、機能として詰め切ってないところが不満になる

複数業の定型仕訳を一度に呼び出したいときに、番号が連続したものしかその操作はできない
定型仕訳一覧上で、条件決めて特定のものだけを表示することはできるのだけど、その状態からだと一行づつしか呼び出すことができない

もういやはやなんともJDL
811
(1): 2023/03/02(木)12:43 ID:62OalrCU(4/5) AAS
>>810
基本的にはどうしようもないです。このあたり、地方税で確認済としてのデータ取込を忘れてていつまで経っても「送信済」のステータスのままのものもあわせて、JDL内部だけでステータス変えることができるといいのですが
814: 2023/03/02(木)20:30 ID:62OalrCU(5/5) AAS
>>813
バックアップデータから戻すのは良い手ですね。それで行けるはずです。

組曲にはどうしてネットバックストレージが提供されてないんだよと思いますね。
どのデータも誤って削除したり、改変したりということはあるのですから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s