自分で相続税の申告をする 5 (952レス)
自分で相続税の申告をする 5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1638954529/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
156: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2022/03/23(水) 16:30:01.15 ID:zqYafvbp ご自身で相続税の申告書を作成された方に質問です。 取引のあった金融機関の預金残高証明書に加え、通帳のコピーも添付されましたか? 通帳は必須ではないとのことですが、自分で申告すると税務調査に入られる可能性が高いので、被相続人・相続人両方の通帳を予め開示しておいたほうがいいとも聞き… 最終的には、基礎控除、その他の控除、特例を適用したとして、ざっくり200万ほど支払うことになりそうです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1638954529/156
157: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2022/03/23(水) 17:18:39.43 ID:wdDBrSs3 >>156 しない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1638954529/157
158: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2022/03/23(水) 18:24:37.90 ID:PBUIpj8r >>156 俺は故人の通帳は原本を添付したよ どうせもう捨てるからいらんし 自分の通帳はコピーで出したな タンス預金が数千万あったんでそれの入金のこともあったし ちな500万くらい税金は払った 税務調査も何もなかったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1638954529/158
159: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2022/03/23(水) 19:08:30.48 ID:bse1NBoO >>156 死亡日時点の残高証明書とったけど、銀行によって死亡日の業務開始前時点のものもあれば業務終了時点のものもあってバラバラ。 自分の場合葬式費用を故人の口座から引き出したので銀行によってそのぶんが残高証明書に反映されてなかったりしたので残高証明書と共に通帳のコピーを付けたよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1638954529/159
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s