自分で相続税の申告をする 5 (952レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
76: 2022/01/22(土)00:50:08.93 ID:TVM4bwkU(1) AAS
あげ
111: 2022/03/06(日)11:40:16.93 ID:dKbrI9q1(1) AAS
自分で確定申告した事あるなら多分簡単にできる
したことなくても根気があれば多分できる
基本的に計算も足す引く掛け割るしか使わないから学力や学歴よりも根気や正確さが百倍大事
200(1): 2022/05/14(土)23:55:46.93 ID:M54ESb14(1) AAS
>>199 家屋はそれでよいが、土地は路線価×面積で別途計算する。
203(1): 2022/05/25(水)21:58:16.93 ID:y7zrj9PO(1/2) AAS
相続財産、土地、預貯金ですが、自分で相続税の申告ってできますよね?
土地があるとできないっていう人がいるんですが・・・
494: 2023/03/24(金)15:40:05.93 ID:TIiHx1Dt(1) AAS
なんの話?w
626: 2023/11/10(金)20:07:13.93 ID:/6TNd6M/(1/2) AAS
税理士に頼むとなったら、どうやって探せばいいですかね?
預金と自宅だけなので自分でやろうかと思ってたんですけど、当初思っていたよりも面倒そうで
655(1): 2024/01/07(日)17:56:25.93 ID:tAUzLJR8(1) AAS
法定相続情報一覧図には相続財産書かないです。
939: 08/07(木)22:58:17.93 ID:nWYVB+eK(1) AAS
相続登記
949: 08/11(月)15:02:59.93 ID:1zFZZ/og(1) AAS
>>947
使えないなら余裕もくそもないだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s