自分で相続税の申告をする 5 (952レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
183
(1): 2022/04/22(金)00:13:37.54 ID:XT3vUmc0(1/2) AAS
>>182
申告しろ
330: 327 2022/07/12(火)16:30:12.54 ID:ZBqExgpI(2/2) AAS
ごめんなさい、事業用宅地のほう。
366: 2022/08/30(火)15:06:40.54 ID:hafG4gtG(2/3) AAS
上記の表によると、
課税価格階級 1億円超2億円以下だと、平均納付税額は389万円になる。

同じ課税価格でも、法定相続人が少なければ相続税額は高くなるし、
法定相続人が多ければ安くなる。
398: 2022/10/13(木)16:55:37.54 ID:lfbaX3NU(1/2) AAS
奥行価格補正率について質問です。
地積測量図が存在せず正確な奥行距離がわからない場合は補正できないでしょうか?
測量士に頼むのも手間とお金がかかるし
Googlemapで距離を測って記入しても無効ですよね?
よろしくお願いします。
682: 2024/02/04(日)21:53:55.54 ID:Q2MUhcf5(1) AAS
確定申告おわた
707
(2): 2024/02/08(木)16:37:03.54 ID:5gvg0Vqm(1/3) AAS
お願いします。
・2023年5月に母他界
・父、姉、俺の3人がいます
・母名義の預金や株、死亡前におろした現金などあわせて6000万ほど今あります。
・母が生前俺に3000万ほどくれた(俺の借金の返済や子供の学費や生活費に
 全部使ってしまった。2013年から10年くらいかけて)

父は85歳だし姉は障碍者だし俺はバカなので、困り果てています。
父は一番ややこしくなさそうという理由で配偶者控除の1億6000万のやつでやるようです。
国税庁のホームページからpdfをダウンロードし印刷しました。それで父が自分でやっています。
俺は贈与税なんて払えない(一万円もないし借金が後400万ほどある)ので自主的に他界だろうと
省3
793: 2024/04/29(月)19:34:04.54 ID:d2PABhz4(1) AAS
でんし でんし
830: 2024/07/14(日)03:25:09.54 ID:Y0hrpBsE(3/3) AAS
>>829
ごめん、そっちであってて>826>828が間違ってる。指摘ありがとう
942: 08/11(月)09:57:48.54 ID:HL1xx3M5(2/7) AAS
両親もグルなので辛うじて意思疎通出来るうちに銀行へ連れて行き各々自分で自分の口座から引き出させます。
馬券の代理購入は犯罪なのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s