ブラック会計事務所を語ろう PART68 (598レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
133
(4): (JP 0H9d-jEcC [106.180.184.177]) 2022/02/01(火)07:15 ID:XdpY1PcQH(1) AAS
俺所長な。

アラサーの経験者の職員採用した。
事業拡大を見越して前倒しでの採用。
だから今は法人担当7、8件。
ここ最近獲得した個人事業者は全部こいつに振ったんだ。
それでも確定申告のボリュームは他の職員の2/3程度。
法人担当少ないし2月3月申告ないから余裕だよな?

で昨日も一件振ったんだ。そしたら書類をテーブルにポンと投げ返され「こんなに出来ませんよ!」と拒否された。
事務所内がシーンとなる。

意味不明な内部資料作成にめちゃ時間かけていたり、個人の零細だろうが発生主義で処理。処理後独自のチェックシート作成。こんなことばっかりするので真面目だが生産性が低い。
省5
142
(1): (アウウィフ FF09-LDUk [106.154.181.180]) 2022/02/06(日)17:34 ID:btMjMFCHF(1) AAS
>>133
自分のやり方ゴリ押しは事務所でやるうえでは通用しないでしょ
自分の給料すら払えない生産性ならやめてもらうしかない
他の職員の足を引っ張るだけ
149: (ワッチョイ d501-VU/v [126.71.244.64]) 2022/02/06(日)23:36 ID:ghVHWfjJ0(1/2) AAS
>>133
本当良い社員は中々こない
週休3日で採用してたのが、法人担当3件もたせる段階で、もうこれ以上はできませんとか言い出したから辞めてもらったよ
ブラック業界って知れ渡ってるから良い人材はこない
後、前の事務所経験は、あんまり役に立たず、かえってマイナスに働く事が多いのが最近思った事
317
(1): 160 (スフッ Sdbf-jxID [49.106.208.50]) 2022/03/07(月)11:13 ID:AF97veimd(1/2) AAS
>>133
の職員だけど、入所6ヶ月経過したんだが、早速労働者の権利と言わんばかりに有給請求してきやがった。この時期にだ。
ほかの職員の半分くらいしか生産性ないのにこの時期に残業も休日出勤ももちろんしない。おはようございます、お疲れ様の挨拶すらしない。
仕事振っても拒否。

経験者枠で採用しだけど、仕事捌けない、絶えず反抗的な態度、当初助言などしていた同僚からも無視されている。
今担当売上470万円程度。他の職員は補助付けて平均1300万円台。

まずは退職勧告かな。
もう1人懲戒解雇相当のやつの退職勧告が控えていて頭痛い。
456
(1): (ワッチョイ b7e7-h7FX [210.172.248.24]) 2022/10/15(土)17:39 ID:fpdswdr80(1) AAS
>>133
何がいけないんだ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s