[過去ログ]
【クラウド】JDLユーザー集合!!その17【組曲】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
416
: 2020/11/26(木)20:58
ID:SEUtFX0j(1)
AA×
>>384
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
416: [] 2020/11/26(木) 20:58:58 ID:SEUtFX0j >>384 類似の質問があったので混乱なさるかもですが、一連ご教示ありがとうございました。 月次損益三期比較の 三期連続損益比較表の件 ファイルの仕組みがわかったので解決しました。 土曜日にネット上で購入したソフトがダウンロードできる状態にならない点について、 営業に確認したところ、基本的には可能なはずだとの回答でした が、実際にライセンス発行のメールが届いたのは連休明けの火曜日朝8時半ごろでした。 その時点で注文したソフトが導入プログラムに出現しました。 連休中に仕事を完結したかったのですが、結局遅れてしまいました。 税込経理の場合の未払消費税の費用計上について、あるいは、税抜き経理で納付差額の雑損益処理があるので、 所得税や法人税と同時に消費税のファイルを開かなければならない。 ノートを2台並べて作業する環境でしたが、電子申告書の作成、訂正作業も含め、デュアルモニター必須ですね。 とりあえず大きなサイズのディスプレーでもしのげるでしょうかね? 27か31インチ程度の。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1594346879/416
類似の質問があったので混乱なさるかもですが一連ご教示ありがとうございました 月次損益三期比較の 三期連続損益比較表の件 ファイルの仕組みがわかったので解決しました 土曜日にネット上で購入したソフトがダウンロードできる状態にならない点について 営業に確認したところ基本的には可能なはずだとの回答でした が実際にライセンス発行のメールが届いたのは連休明けの火曜日朝時半ごろでした その時点で注文したソフトが導入プログラムに出現しました 連休中に仕事を完結したかったのですが結局遅れてしまいました 税込経理の場合の未払消費税の費用計上についてあるいは税抜き経理で納付差額の雑損益処理があるので 所得税や法人税と同時に消費税のファイルを開かなければならない ノートを台並べて作業する環境でしたが電子申告書の作成訂正作業も含めデュアルモニター必須ですね とりあえず大きなサイズのディスプレーでもしのげるでしょうかね? かインチ程度の
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 586 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s