【税】個人事業主の節税/総合 (801レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
122(1): 2020/04/15(水)18:48:30.64 ID:OnaF5DuR(1/3) AAS
>>121
基本やれることは全てやってくれていると思う。
青色決算書の所得金額(65万円控除前)が適正な数字であれば、それは仕方がないよ。仮に夫婦二人で生活するとなると月に20万円、所得は240万円くらいは出ていなければ
辻褄が合わない。
158(2): 2020/05/28(木)02:17:14.64 ID:sa5aE/Q9(2/2) AAS
>>155
ほぉ!
ありがとう
間違って認識してた
対した家賃じゃないけど法人名義に変えるわ
259: 2021/07/09(金)15:39:59.64 ID:b3n/YhV4(1) AAS
免税のひとでも消費税は確定申告でも帰ってこないの?
476: 2022/05/09(月)18:37:32.64 ID:xyXmLXjH(3/3) AAS
>>475
発端となった>>425 は「本業とは別の法人を作った方がいい。 」と言っているのだから
個人事業としての収入は維持されているのが前提の議論だよ。
たった50レスだから全部読んでから書き込んでね。
495: 2022/05/28(土)08:53:21.64 ID:bcgT1HZH(1) AAS
お互い様やで
530(1): 2022/06/20(月)16:24:30.64 ID:S6Or4Fcb(1) AAS
ただでさえコロナで人と会う回数減らしてるからオンラインや文章でのやり取りにしてもらうのは?
それなら仕事への影響は多少減らせるし、それくらいは税務署が譲歩すべきだと思うし、どうなんだろう
572: 2022/07/11(月)21:52:06.64 ID:dnIyBIDz(2/2) AAS
取引先の請求書とかから、ここは何?みたいな感じでって話は聞くね
特に取引先が怪しいことしてると睨まれて税務署来てるケースは
電話と記録の確認がきて、そうなれば一発だからw
608: 2022/08/22(月)12:53:57.64 ID:WmpvxQJ0(1/2) AAS
士業なので仕入れた物を販売なんかしてないのだが、それでも青色申告65万の控除を受けるには売掛帳買掛帳って必要?
656(1): 2022/10/09(日)09:21:54.64 ID:9yp/tywb(1/7) AAS
白色申告してるんですが、事業所得がざっくり500万無い位の小さな商売なんですが
質問ですが、皆さんは確定申告でぶっちゃけ綺麗に説明つかない費用をどこまで計上してますか?
まだ今年は終わりじゃないですが最終的に更に収益悪化した場合に修繕費他の辺りにグレーな計上を考えてたりします
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s