[過去ログ] 年末調整・確定申告40 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
168
(1): 2018/12/01(土)14:22:36.76 ID:2jnM/Nm8(2/3) AAS
>>167
すいません。所得が大きい場合で、黒字の場合です。
177: 2018/12/01(土)20:27:12.76 ID:hvJDnT9A(4/5) AAS
>>176
丁寧な説明ありがとう(^o^)
183: 182 2018/12/01(土)21:36:01.76 ID:b+8aUFa6(3/4) AAS
31年分→30年分
465
(3): 2018/12/28(金)00:36:27.76 ID:dd88NMSN(1/2) AAS
年末調整で6万以上も取られて泣きそう
嫁は専業主婦だし扶養家族減ってないし給料は去年と変わらない
何で6万も取られるのか意味不明
687
(1): 2019/01/12(土)21:18:22.76 ID:NGirZ9ss(2/2) AAS
役所なんかいっても住民税のことしか教えてくれんぞ
税務署いかんと
813: 2019/01/22(火)16:24:09.76 ID:8ks2lQi5(2/2) AAS
処理の遅い税務署員の言い訳か?
去年e-Tax使わずに3週間程度で済んだのに証明書類省略のe-Taxで初日申告なら1週間もあれば処理できるだろうに。
公務員の仕事ってどれもこれもなんでこんなに遅いんだろ。使ってるシステムもショボいし。
882
(3): 2019/01/26(土)03:34:43.76 ID:4Co/5OA7(1/2) AAS
青色申告の個人事業主やってます。
パートさんの源泉徴収票を税務署に提出する義務がある基準についてなのですが、

・給与所得者の扶養控除等申告書を提出していて給与80万の者
・給与所得者の扶養控除等申告書を提出していて給与80万で昨年中に退職した者

は両方提出義務なしということで合っているでしょうか。
年末調整はしていません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s