[過去ログ] 年末調整・確定申告40 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2018/11/17(土)15:02:15.72 ID:gyFLwicJ(4/4) AAS
>>29
「平成次」
127: 2018/11/30(金)02:20:02.72 ID:AiKo97zw(1) AAS
ただの節税したいカスです、すいません。
140(1): 2018/11/30(金)18:25:26.72 ID:ekBNxDCa(1) AAS
>>138
わかりました。
ありがとうございます。
結局、副業にうるさい会社に勤めてると副業するのは難しいんですかね。
191: 2018/12/02(日)09:38:43.72 ID:RphOFftP(1/5) AAS
英語のスペルなんて関係ないよ
洋服のシワをとる機械をアイアンて呼ぶか?アイロンだろ?
裁縫機械をマシーンって呼ぶか?ミシンだろ
ガンダムのことモバイルスーツって呼ぶか?モビルスーツだろ
「あたらしい」は間違いで「あらたしい」が正しいと言うのか?
日本ではシュミレーションでも理解されるよ
283: 2018/12/08(土)18:31:38.72 ID:PFhdpGRH(1) AAS
売上200万て課税所得ゼロになるでしょ
税務署もそんなん相手にしてるほど暇じゃない
510(2): 2019/01/02(水)22:43:05.72 ID:yfaai+7/(1/2) AAS
現在、国民年金を貰いながら暮らしており、それなりにアクセス数のあるブログを運営しています。
今まで広告は設置していなかったのですが、12月からAmazonアソシエイトを導入してみたところ、月の広告収入が22万円になりました。
Amazonの場合、収入が12万円を超えると自動的に源泉徴収がされるようで、実際に支払われる金額は22万円から10%の源泉徴収額を引いた金額になるそうです。
この場合、確定申告の義務は発生するのでしょうか?
要点をまとめますと、
・Amazon広告収入は12月分だけ
・12月の広告収入は20万円は超えている。だが、その月の分は源泉徴収される
・Amazon広告収入以外では年金しか収入はない
このような状況です。
998: 2019/02/01(金)03:21:50.72 ID:H3FW/s+3(8/10) AAS
うめ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s