[過去ログ] 年末調整・確定申告40 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23(1): 2018/11/17(土)13:33:53.36 ID:8V/ALZs2(2/3) AAS
>>22
「8割は、エロ動画を見てるので2割だけ経費にします」と余白に書いておけば、税務署も手を出しにくいと思うぞ。
50(2): 2018/11/19(月)19:48:08.36 ID:iuVrI4Ga(3/4) AAS
>>47
すいません。家族内じゃ借家で通ってるもので・・・
419(1): 2018/12/23(日)12:27:11.36 ID:L8uaVl79(1) AAS
情報を小出しにしてスレをかき乱すよくあるパターンだな
所得控除額合計額に変化はないのか
住宅借入金等控除額は適用されていれば源泉徴収票に記載されている
だいたい疑問があったら会社に聞くのが先であって、
会社の説明に納得いかなかったらこのスレで聞くべきだろう
423: 2018/12/23(日)14:05:54.36 ID:ls8iX7rM(2/2) AAS
ありがとうございます!
441: 2018/12/26(水)00:02:13.36 ID:gdcCW6TQ(1) AAS
>>439
申告してないのに、会社が兄弟の氏名生年月日マイナンバーを知ってるのか。恐ろしい会社に勤めてるんだな。
554(1): 2019/01/05(土)01:23:57.36 ID:X8xtwrb9(1) AAS
査察部とか言い出した時点で信ぴょう性はゼロ
税理士事務所の無資格ベテ事務員あたりだろうな
575(5): 2019/01/07(月)10:10:12.36 ID:JA2IWw1l(1) AAS
キャバ嬢で毎月お給料から源泉徴収されています
自分が個人事業主なのか、従業員なのかよくわかりません
それは店と自分の契約状況によるのでしょうか?
それともキャバ嬢=個人事業主と自動的に決まっているのでしょうか?
それを改めて確認する方法はありますか?
お店の人に聞いてもよくわからないみたいです。
今まで確定申告をしたことがなかったですが、受け取ったお給料が「報酬」だったら、携帯電話代やメイク代などを経費として申告すれば還付が受けられる可能性がありますか?
「給与」だったら携帯電話代やメイク代は経費として申告できないですよね?
582: 2019/01/07(月)16:34:37.36 ID:hWI/i0Fd(1) AAS
>>581
それやると損する場合がある
控除額より手間のコストがかかると判断して分かってやるならいいんだけど
603: 2019/01/08(火)10:41:44.36 ID:fSG59G25(3/3) AAS
>>602
分かりました!
628: 2019/01/09(水)15:23:37.36 ID:W83dsTUx(1) AAS
前スレ>894-895
所得税率の境目か、195万超にするとふるさと納税の限度額が上がるのね
スレ変わってたけど唐突に分かったのでレス残しとく
862(1): 2019/01/24(木)18:51:33.36 ID:MV4UmEEG(4/4) AAS
>>861
違うよ、回答をぜんぜん理解していない
あなたは合計所得が85万(150万ー65万=85万)だからそもそも勤労学生に該当しないんだってば
もしもあなたの給与収入が130万なら、130万ー65万=65万だから勤労学生に該当したが、それ以上の金を得ているから税の上では勤労学生じゃない(リッチな学生w)なんだよ
912: 2019/01/28(月)08:22:54.36 ID:JDufL/ul(2/3) AAS
医療費、社会保険はひとりにまとめられる。
942(1): 2019/01/30(水)03:00:16.36 ID:+AE6ATej(1) AAS
>>941
はい、そうです
990: 2019/02/01(金)02:06:43.36 ID:d7N5sBku(1) AAS
>>989
なぜ「しないといけない」と思ったのか知りたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s