[過去ログ] 年末調整・確定申告40 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(2): 2018/11/17(土)11:49:53.26 ID:idMw+Tt3(1/2) AAS
いきなりすみません、質問させて下さい。

現在は本業(パートタイマー、扶養控除等申告書提出済み)+副業(単発仕事)なのですが、
確定申告は年収を確定させるものだから、副業のために行う確定申告時に「本業の源泉徴収票の提出も
必要になる」という認識で合っていますか?

以上宜しくお願い致します。
63: 2018/11/20(火)11:37:31.26 ID:jlqyKGEH(2/2) AAS
>>62
会社が申告書の電子提出に対応しているんだろう
電子提出すれば紙は不要
国税庁が定める必要な情報さえ収集できればいいから
入力フォームが必ずしも国税庁様式でなくてもいい
現在は保険料控除証明書や住宅ローン残高証明書は
原本提出が必要だがこれらもいずれ電子提出が可能になる
100: 2018/11/24(土)22:22:50.26 ID:yXjdqwID(1/2) AAS
青色申告の個人事業主です。
12月にクレジットカードで物を買って、引き落としが翌年1月の場合、
12月の経費にしても良いのでしょうか?それとも1月の経費になるのでしょうか?
105: 2018/11/26(月)03:09:33.26 ID:RQgdfN4j(2/2) AAS
よく考えると一月なら確定申告に間に合うから還付分を差し引けばいい
199
(1): 2018/12/02(日)14:43:07.26 ID:O6YTfX8e(1/3) AAS
家族持ちリーマン社宅住まいです。
サラリー年収600万、ソーシャルレンディング年収200万

確定申告で
家賃(家賃10万、4万会社負担、6万自己負担)6万×12ヶ月×按分10%
電気代10%
プロバ代20%
スマホ通信費20%
スマホ購入代50%
PC購入代50%
プリンター購入50%
省1
217: 2018/12/03(月)22:49:37.26 ID:Br18AHKl(2/2) AAS
なんだってー!!AA略
440
(1): 2018/12/25(火)20:45:09.26 ID:PKZ3UNPf(1) AAS
個人事業主として青色申告を予定しています。今年バイクを18万で個人として購入したのですが按分して9万は事業経費として申告しょうと考えています。
その場合棚卸資産としてはどう記入したら良いでしょうか?
とりあえず仕訳は車両運搬具/事業主借 90000円でしました。
625: 2019/01/09(水)08:14:05.26 ID:qCZ8nhg6(1) AAS
雇われからフリーランスになると雇われてる楽さが分かるので
一度は個人事業主を経験してみるのも悪くないと思うけどね
業種違うけど雇われに出戻った経験談
794: 2019/01/21(月)16:25:13.26 ID:Nyu5upPh(1) AAS
>>792
そんなことはない
960: 2019/01/30(水)18:21:00.26 ID:thh+LlRG(2/2) AAS
>>952
ありがとうございました🙇
今度こそ明日郵送します
963
(1): 2019/01/31(木)00:14:35.26 ID:/bHyiftH(1) AAS
>>962
だから申告者が実質的に負担したことを立証できればと書いてあるだろ
同一生計親族の口座振替でも何でもOKというわけじゃないという話だ
まあ、今まで思い違いをしていたことを認めたくないのはわからないでもないが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s