[過去ログ] 【クラウド】JDLユーザー集合!!その14【組曲】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7
(1): 2017/02/07(火)16:34:01.71 ID:3vy6TNUK(1/2) AAS
>>5
個人事業のマスターを作ってないからのようだ。
しかし、なんで個人と個人事業と2つも同じ人のマスターを作らなきゃならんの?二度手間じゃん。
JDLは使い方がよく分からんわ。もう20年使ってるけど…
19: 2017/03/02(木)17:11:26.71 ID:0jSIPp9X(1) AAS
よく使うんだから自動計算にしろって話だわ。
23
(1): 2017/03/05(日)21:54:22.71 ID:mVoSMfp+(4/6) AAS
と愚痴ってる間に、せいぜい150件ぐらいの利用数だったから、処理終わったけど
こんなのが1000件以上あったら、とてもじゃないけど手作業じゃ合わせられないぜ。

雑な処理だと日ごとは売上除外しておいて、クレカ分の入金額で売り上げ立てるとか
やる事務所もあるかもな。(手数料は非課税仕入なので、これじゃ駄目)

というかこの明細作ったバカなSEを目の前に立たせてコンコンと説教したい。
お前、この明細のどこをどうみて仕訳立てるのか想像したことあるのかと。
207: 2017/10/31(火)20:55:58.71 ID:yycrClKF(2/3) AAS
組曲サーバーでも、外部からの接続は可能かもしれないが、固定iP等、ネットワーク環境の整備が必要だろう

majorの仮装サーバーは最初からクラウド上なので、何もせずとも、インターネット環境さえあればどこからでも使える

全部仮想WSで運用すればメンテナンスフリー
468: 2018/07/12(木)09:21:48.71 ID:vC9IyUn6(1/2) AAS
もちろん、ハードソフト一体で売った方がサポート面と収益構造面から
会社としてはやりやすいんだろうけど、もういい加減にあきらめるべき

どんなに偉そうなこと言ったって、出荷する台数が違うし、
新しい製品の投入サイクルが違うんだから、市販パソコンと
まともに勝負して勝てるわけない

優位性があるのはソフトウェア、しかしそのソフトウェアも
クラウドの時代になって、外部サービスの連携とか、
関与先システムのクラウド提供面などで、JDLのシステムの古さが
目立つようになってきているのだから、JDLシステムの良いところは
維持しながら大規模リニューアルをすべきところに来ているはず
518: 2018/08/27(月)11:43:16.71 ID:YSG6GzRf(1/2) AAS
>>517
賛成。それが理にかなってるわ。
あとソフトごとの操作性の統一感とかUIをよくして欲しい。
680
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月)10:19:19.71 ID:QrZ1YbCT(2/2) AAS
>>679
商品の売上仕入の対応はしているよ。
葬儀屋も立て替え多いが、こっちは額が大きいから合わせている。

TKCにありがちだが、仕事である以上、メリハリが重要。
数字合わせしている時間で、その客や他の客に提供すべきものが全部できているなら良いが。
ありがちな、そんなのいいから、相続対策ちゃんとやって欲しかった。って流れてくる客。
だいたい元税理士は数字合わせばっかに必死な帳簿屋さん。
零細の会計はキャッシュであり収支。損益は参考だよ。
685: 2018/10/22(月)12:20:54.71 ID:tX0PdsBf(2/5) AAS
>>684
まさに正論で反論できない。

俺も会社にはそう伝えるはずだけど、諸費用の割合が大きければ、万が一記帳代行を受けるとしたら、売上諸費用管理シートを作ってもらって、月次で諸費用を相殺する仕訳を一行入れて終わりにするわ。

ここのスレはつい最近のぞき始めたが、これから参考となることが多くて心地いいね。
701: 2018/10/23(火)09:39:46.71 ID:j7Apwh6k(1) AAS
君ならどうするのかな?
844
(1): 2018/11/10(土)15:44:33.71 ID:fhU/Vg6A(7/20) AAS
JDLの現行専用機のワークである JDL WORK11 のスペックは下記の通り

OS:WIN 10 PRO
CPU:Celeron (!)
メモリ: 4G(!) 最大 8G(!)
SSD 240GB(!)
という低スペック

上位の WORK 11 Premium という方でも
CPU:Corei7
メモリ: 16G
SSD:240G HDD:1T
省2
964: 2018/12/10(月)14:00:36.71 ID:pA6EPciY(3/4) AAS
組曲のサポート有料化は、専用機ユーザーと比べると、JDL経験が少なくて
質問が多いこともあるかもしれないし、トラブルが起きた時の問題の
切り分けが専用機より難しくなるということもありえるし、まあわからないでもないな

なおMajorユーザーで緊急性がない質問に関してなら、ここに書いてくれれば、
私ができるだけのことはお手伝いしますよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s