[過去ログ] 【クラウド】JDLユーザー集合!!その13【組曲】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
78: 2014/07/04(金)21:34:17.74 ID:2ZKsR6sL(1) AAS
んなわけ笑
109
(1): 2014/07/19(土)10:17:07.74 ID:kk83W7ZC(1) AAS
ブックキーパーの特徴だが、
・従来の 出納帳等のシリーズとは全く別もの
・請求書機能無し
・レシートリーダー等の新機能
・関与先の簡易記帳に特化(事務所→関与先にデータを戻せない)
・入力UIが複数あり、選択可能
・専用機事務所からは無償提供可能。それ以外は利用料でなく9,800円での売り切り

あたりだろうか。何故従来シリーズの延長上ではなくて、またもや別製品として
設計したのかは全くわからん。従来の出納帳を中心にして、日計表、伝票、仕訳入力形式
などの入力UIをオプション等で切替にして、また請求書も完全にオプション化して
省6
133: 2014/09/29(月)17:33:35.74 ID:Pp2OuPeX(1) AAS
BookkeeperはMacに対応してないんだな。
エーサースを見習えよ。
213: 2015/02/13(金)16:38:40.74 ID:5ljNkTmW(1/8) AAS
>>212
データの移動と互換性に関しては、これまで私が誤解、というか、JDLの公式
案内の情報が間違ったままになっている。
外部リンク[html]:www.jdlibex.net
に「他製品からJDL IBEXクラウド組曲へのデータ移行はできません。」とあり、
展示会等でもそういう見解だったが、今回実際に契約して使ってみたら何の問題も無く、
データの持込、持ち出しが出来た。「クライアントファイル統合システム(CFM)」からの
操作で、退避、復元をすれば、これまでの環境(うちの場合組曲)とデータのやりとりができる。
325: 2015/04/03(金)12:51:59.74 ID:6HcoM0/k(1/2) AAS
>>324
営業攻勢から逃れたい方にもクラウド組曲お勧めですよ。
営業さんやカスタマさんの手を借りずとも自分で勝手に環境作れるし
移行も少しづつやっても大丈夫。

不明な点があれば、何でもお手伝いします。

本当は営業さんが組曲系を売ったらきちんと成績に反映するようになっていた
方が、普及すると思っているんですけどね。

クラウド組曲は今年一年が勝負。せめて500ユーザーぐらいは獲得しないと。
505: 2015/11/03(火)19:56:18.74 ID:0sqoIMwx(4/7) AAS
>>501
いつもそういう心配出るけど、事務所向け製品では後継サービス、製品が無くなって立往生したという事は無いですよ。クラウド製品なくなっても、さすがにPC製品は無くさないでしょうし、もし無くなっても専用機には戻れるはず。

関与先向けでは後継が無い事何度もあったけど。
575
(1): 2015/11/17(火)09:26:57.74 ID:P3SuJ35F(1) AAS
全てキングの言う通りだが、それをやってもすぐに利益につながるわけじゃないからやりたくないんだろう。
顧客満足度はかなり上がると思うけどね。
928
(1): 2016/11/26(土)17:09:06.74 ID:tCRJ7x7s(2/2) AAS
なお、ここに書いているようなことは、JDLに直接意見も出している
以前はレスポンスが良い部署もあって、割といろんな要望通ったけど、
最近は「貴重な意見として伺いますが、対応の有無、時期はお約束できません」
みたいな紋切型も多い

ソフトってユーザーは与えられたものをおとなしく愚痴いいながら使うだけの
ものではなくて、開発側に意見が届けば改善されることだってありますよ

あまり反応もらえなくても私がここに書くのは、同じユーザーの立場で
少しでも共感してもらえれば、いずれJDLを動かすことができるかも
しれないと思うから
985: 2017/01/27(金)17:20:35.74 ID:5S7ANx/l(3/3) AAS
>>984
解決されていたようで良かったです。
一般企業向けに提供されてる IBEX会計のユーザーさんなのかな?
特に、JDL税理士事務所に依頼しているというようなことが無ければ、
今なら、freee などのクラウド型会計ソフトの方がいいかもしれませんね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s