[過去ログ] 【クラウド】JDLユーザー集合!!その13【組曲】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
211: 2015/02/12(木)19:10:12.60 ID:AXXU7oCq(10/10) AAS
>>209
でもどう梯子外されても、月額利用料方式の場合、無駄なコストは掛からないんだよ。
もしクラウド組曲が無くなることがあったとしても、さすがに現在の組曲相当の
ものまで無くなるとは思えないし。
梯子はずしを考えて保守的に考えるってことはあるだろうけど、そんなに恐れないでも大丈夫。
現在専用機の事務所さんだって、最悪また専用機に戻れば良いんだし。
229: 2015/02/20(金)12:08:26.60 ID:7iNQX+/7(2/2) AAS
財務は設計が古いんだよね。JDL財務の良いところはそのまま残した上で、
データ設計を見直すことで過去のデータと互換性無くなってもいいから
全面的に作り直して欲しい。
翌期三か月分のこととか、科目の並び順のこととか。補助名称の文字数制限のこととか。
403: 2015/06/05(金)09:43:55.60 ID:Af3vHIWf(3/6) AAS
>>402
その懸念は理解できるけど、事務所向けシステムで、完全に唐突に
終わって後継システムが提供されなかったというものはあまり無いと思いますよ。
またデータの移行ができなくて詰んだということも無いはずです。
私もクラウド組曲が終了してしまうことは考えないでもないけど、さすがに
ローカル組曲までは終了しないだろうし、その時点でまた考えればいいと思ってます。
梯子はずしが怖いからということで、専用機を使い続ける理由は無いと思っています。
419(2): 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [age] 2015/06/16(火)07:27:44.60 ID:4BiBcU6a(1/5) AAS
ユーザーのに皆さん質問です。
EI最上位サーバー ノート9台に2800マン払った私は、ダマされたのでしょうか?
ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
621: 2015/11/23(月)09:10:11.60 ID:OQMdN3EJ(4/5) AAS
仮想クライアントは、実際に使ってみれば「ああ、こういうことか」と納得出来ると思いますが、説明だけ聞いていても理解しづらいかもしれません。
仮想サーバーを契約すると仮想クライアントが一つおまけについてくるらしいです。
745(2): 2016/01/30(土)09:25:02.60 ID:TkdKsze1(1/4) AAS
JDLではない事務所にいったんだが、ノートパソコンとしてのJDLのスペックってすごいな。
自分用にノートを考えているんだが、JDLノートのような薄さ、軽さって市販にある?
765: 2016/02/08(月)08:48:43.60 ID:6VJofBie(1/2) AAS
所得税と青色決算書でもデータの繰越手順が異なる件
所得税の方では繰越したいデータを1件単位で検索して指定することができない。
この二つの開発部署どうしだけでも話し合って操作手順統一しようよ>JDL
899: 2016/10/28(金)11:45:53.60 ID:zkCuo0S4(4/4) AAS
クライアント機がモニタ一体型なら、
電源ケーブル
LANケーブル
とキーボード、マウスの接続するだけでいい。
そのくらいのことなら、誰でも対応可能だろうし。
988(1): 2017/01/30(月)09:56:54.60 ID:hO5lMnIR(1) AAS
インストールライセンス:2,000円/台って
年額?月額?初回のみ?
表示が分かりにくいよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s