★ 開業1年目の税理士 集合 Vol.3 ★ (687レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19
(1): 2014/01/29(水)11:00:14.97 ID:e3OLRgae(2/3) AAS
無策のナショナルの個人電気屋は死んでいるが、

儲かっている個人の電気屋は、老人向けに電球1個から配達したり、

電話1本でDVDの操作方法を教えに行ったりとかの価格面以外のサービスをしている。

その積み重ねで信頼を得て、高い価格で大型家電を受注することで利益を上げている。

個人の電気屋が価格で勝負しても家電量販店に絶対勝てないのだから
価格以外で勝負しなければならない。
省1
149
(1): 2014/03/23(日)22:21:13.97 ID:DETXp+fk(3/3) AAS
>>146
もしかしたら、開業したら営業力が全てとか思ってる口?
既存事務所と差別化できるものが無いと、安い客と無資格を集めて
免除に交じって会計工場作るしかなくなるよ。
175: 2014/03/28(金)11:32:04.97 ID:qGaTgn3h(1) AAS
無資格と同じことしかできないやつ(売りが無いやつ)が人脈やホムペを作っても、
他に見放されたしょうもない客(安い記帳代行)しか来ないよ。
418: 2014/10/04(土)20:17:34.97 ID:4+Cw9iI6(1) AAS
税理士様の仕事は、日本国GDPに貢献してるの?
544: 2015/02/20(金)12:29:29.97 ID:eCuwZ5j+(1) AAS
会計事務所甲子園はドン引きだわw
567: 2015/05/24(日)11:08:46.97 ID:7SW5jYgH(1) AAS
>>565
税務調査対策セミナーっていうけど仮に来たって中小企業じゃ帳簿管理状況や売上や交際費とかそんなん見るだけだから。あなたが相応の規模の顧客をそれなりの数抱えてるっていうなら有用かもね。
626: 2016/04/25(月)18:48:25.97 ID:0HioOR9e(1) AAS
商売を始めてそろそろ税理士さんにお願いしようと思っています。

その際、過去に自己破産した事は伝えるべきですか?
破産後7年が目処になったりしますか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s