[過去ログ] 【関東編】税理士法人への就職2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: 2011/04/03(日)11:29:44.24 ID:C55KpdJs(1) AAS
236
Fランとか高卒あたりはひどいな。
何年も経験あるくせに、やり方教えてもらわないとできやしねえ。
自分で考えてくれって放置しとけば、たぶんこう。って感じでやってぐちゃぐちゃにされるし。

あいつら、何も考えないで生きてきたんだろうな。
239: 2011/04/03(日)18:50:11.24 ID:unNzPXz8(1) AAS
TACとかで税理士法人のための就活セミナーってやってないの?
506: 2014/06/21(土)19:44:24.24 ID:UU4leJJi(1/2) AAS
大御所も有名だけど

すっごい勢いで伸びてる若手 超有名税理士法人は過労死が出てる。

ネット対策しとるのか、箝口令がでとるのかようわからへん。
588
(2): 2014/08/24(日)10:08:23.24 ID:pWC3z/Dm(1/7) AAS
税理士法人T0TALって、ネット上の情報だけだとすごい良さげだよね。
行きたいけど、代表者と気が合うか微妙。
592: 2014/08/24(日)11:39:35.24 ID:pWC3z/Dm(2/7) AAS
>>589
>>591 レスありがとうございます。

平均給与は都内の平均くらい。
残業少ない。
定年まで在籍できる事務所作り。

あたりがいいなと。 (本当ならば)

ただ、ホムペを見ると、『最近履歴書の虚偽記載が多く見受けられます。みつかれば懲戒解雇云々…』とか、

やたらと在職者の高学歴アピールなんかがされてて、気難しい代表なのかなとか勘ぐってしまう。
689: 2014/08/29(金)22:05:06.24 ID:bNELLGuZ(1) AAS
こてこてTKCはやっぱり…。

ないかな。
850: 2017/01/03(火)01:18:46.24 ID:JKBtv+KH(1) AAS
税理士業界にこれから入ろうと志すヤツがいるなら
止めたほうがいいとハッキリ言おう
一流の人間だって、中にいたらゴミみたいになる
928: [age] 2017/07/07(金)23:59:25.24 ID:s5y7JCld(1) AAS
とりあえず藤間はやめようと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*