[過去ログ] 【競泳】ロス五輪で活躍が期待される選手【競泳】30 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342: 2024/11/05(火)20:51:28.46 ID:l9YhAQDF(2/2) AAS
倉沢さんが委員長。
385
(1): 2024/11/13(水)08:45:09.46 ID:R6WtJEhu(1) AAS
石川慎之介はなんで全然タイム出なくなっちゃったんだろ
泳ぎ見てもよく分からん
405: 2024/11/20(水)00:07:23.46 ID:Pdqh2jWX(1) AAS
>>403
何故、買っていると判ったんですか?
453: 2024/11/29(金)02:31:23.46 ID:QuMck+Ox(1) AAS
>>452
実況の盛り上げ方がw
466: 2024/11/30(土)10:51:16.46 ID:vIDP5avH(2/6) AAS
村佐選手、1フリは泳がないのか。4フリでした。
481
(2): 2024/12/01(日)00:41:19.46 ID:bg44kDvQ(1) AAS
いま松下がテレビで特集されてたわ。
バタフライを強化したいだとさ。
瀬戸もはめられたバタフライ強化か。
個メ選手はいかにFlyを楽に泳ぐかが課題なのに。
Fly最強のフェルプスだって100は56秒くらいに抑えてた。

で、松下のFlyの水中動画を流してたけど、
肩が固まっててキャッチが深すぎる。
水面直下の水を掴んでもっと楽に浮けって。
得意のFreeは誰よりも高く浮いてるくせに。
ミラークはめっちゃ浅いとこを泳いでるで。
523: 2024/12/03(火)23:47:35.46 ID:k8hGz3+R(1) AAS
平井さんはジュニア期からシニアのトップが最終的に行き着くところまで鍛錬してるよね、これからなかなか難しいのは当たり前。だからイチバチ渡米するんじゃないの?57秒代ギリでも維持してるのは立派だと思う。
672: 01/04(土)17:33:32.46 ID:KHpd6rDQ(2/3) AAS
最近の五輪や世界水泳のリレー種目は自己ベストから大きく遅れたラップで泳いでしまう選手が多い
コーチも選手も学ぶべき事たくさんありそうだけどな
948: [さげまん] 02/18(火)21:21:53.46 ID:To+mYTRb(1) AAS
>>947
今の子は立ちんぼで慣れてるから平気だよ
最近の若い女の子も男の子も結構エッ○に慣れてる子多いからね
949
(1): 02/18(火)23:08:36.46 ID:umcC71bn(1) AAS
>>939
AQITから東洋大って通学時間かなりかかるし無駄じゃないか
東洋大のプールなんてキャンパスよりももっと遠いが平井は行き来してるのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s