[過去ログ] 【競泳】パリ五輪で活躍が期待される選手【競泳】28 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81(1): 2024/07/08(月)01:04:03.40 ID:Xk7bNGvY(1) AAS
>>76
>>77
日本は部活動(水泳で言えばスイミングスクールの選手育成)に熱心なお陰で
将来その道で食べていけないでしょ?って人までもが学業そっちのけでムダに努力してしまい
中途半端なスポーツバカを量産する国
米国のIT業界や航空宇宙局に多くの人材が送り込まれているインド人の方が
余程賢く生きている、と武井壮氏が仰っていました
115: 2024/07/14(日)20:51:51.40 ID:mUrxbQDR(3/3) AAS
そうなると平井さんは55秒台突入だな
208: 2024/07/26(金)20:37:43.40 ID:aehGUHbX(1/2) AAS
>>206
竹原はないでしょう。決勝に進める可能性も低いのに。
611: 2024/08/03(土)11:29:26.40 ID:j9DRO8gN(1/5) AAS
>>607
監督は梅原さんじゃなかった?
パリまでだったと思うけど。
メダルの結果から、またその人が幅を利かせるようなことになったら、日本競泳界の未来は暗いね。
702: 2024/08/04(日)05:47:21.40 ID:Ejw5vQ5u(8/15) AAS
引継ぎで0秒台半ばって谷口君遅すぎじゃん?
801(1): 2024/08/05(月)02:44:14.40 ID:UVfH/jgh(7/12) AAS
>>799
東洋にいった佐々木さんポテンシャル高いから期待
821(1): 2024/08/05(月)11:48:06.40 ID:B6JXHoy/(1) AAS
>>819
カスはともかく
代表にするレベルじゃない
もう伸び代0だし育成する金の無駄
水泳すきなら別に町内会水泳大会に出ればいい
895(1): 2024/08/06(火)14:50:23.40 ID:0a2qub8L(1) AAS
>>867
知らなかったと思う
どの国も直前練習でプール使えるようになって初めて知ったんじゃないかな。事前に何の情報も出てなかったし
897: 2024/08/06(火)15:00:57.40 ID:Bu/B3rbX(4/4) AAS
>>894
WHOと同様にCマネーに汚染されてるんだろうな
アメリカは半導体で制裁中だが、競泳界にも同様な動きが起こるかも
今回はアメリカだけでなく他の西欧国も同調しそうな感じ
908: 2024/08/07(水)00:02:18.40 ID:YPcnYijY(1) AAS
そんなこと言うとアンチが湧いてきますよ。
966: 2024/08/09(金)05:13:04.40 ID:qBOOeIjD(1) AAS
>>964
外部リンク:www.nhk.jp
クリアしてる選手はそんなギリギリか?
それに過去にはその「1回目のピークをMAX」にしてなかったと言い切れるのかと?
過去の何十人もいるメダリストの大半が
アメリカがやってるように派遣標準をWorld Aquaticsの基準に下げることに賛成するなら、そうしても良いと思うけど
997: 2024/08/10(土)11:35:02.40 ID:K9lJ9giu(1) AAS
実力もポテンシャルも恵まれた環境もあるが故やね
こういう攻めた人生って普通の人では中々できるもんじゃないから、こういう環境に生まれた子はどんどん新しいことに挑戦して前例作って欲しいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s