[過去ログ] 【競泳】パリ五輪で活躍が期待される選手【競泳】28 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2024/07/03(水)18:45:48.35 ID:TAHEHgxA(2/4) AAS
松田のメダル予想1〜3
ぶっちゃけ0もありえる。ニブレ次第
161(1): 2024/07/20(土)12:49:22.35 ID:zIycKzwk(1) AAS
>>158
くわしく
196: 2024/07/24(水)23:15:56.35 ID:CQZcMc4m(1) AAS
池江さんも高校生の時は無敵だった!
でも一回オリンピックに出て終わりじゃないところが素晴らしいと思う。ニューフェイスたち一回出てさよならじゃ応援のしがいがないから頑張ってくれ
352: 2024/07/30(火)09:17:09.35 ID:zckVq5e6(1) AAS
毎回本番ではタイム落とす人多過ぎ
389: 2024/07/30(火)20:34:42.35 ID:uRM/gxwp(1) AAS
東京大会という最高の育成環境を供されてもこのザマ
選手に厳しさを求める前に連盟役員が心を入れ替えろよ
421: 警備員[Lv.25] 2024/07/31(水)13:51:01.35 ID:qiTsjMvk(2/2) AAS
>>418
ルーマニアの19歳のポポビッチも細身で非マッチョ
村佐選手も彼を参考にしてるかも
448: 2024/07/31(水)19:30:36.35 ID:O7Q7ZoY+(3/3) AAS
三井はともかく牧野は遅すぎるから
決勝の可能性はなさそう
475: 2024/08/01(木)05:41:33.35 ID:9nlJSw4a(3/4) AAS
マルシャン強すぎ
2バタ泳いでなかったら世界記録出てたかも
プールの水深とか全く関係ないな
660(1): 警備員[Lv.28] 2024/08/03(土)21:01:07.35 ID:x1TDSRw+(7/10) AAS
>>651
Wikiで調べたが、
初めて男子4x100mメドレーリレーが行われた1960年ローマから2021年東京までは必ず決勝進出していた
(不参加の1980年モスクワ、不出場の2000年シドニーを除く)
なので、今大会のメドレーリレー男子予選落ちは日本競泳史上初らしい
698: 2024/08/04(日)05:16:18.35 ID:4YXXyhK0(1) AAS
日本の男子海外の選手と比べてぽちゃっとしてる気がする
730: 2024/08/04(日)13:36:35.35 ID:y06lfwUQ(4/5) AAS
>>724
関係ない
どう考えても超絶無能日本人指導者のせい
そもそもメダル以前にそのメダル争いの土俵にすら立ててないのは
指導が論外
瀬戸も本多も渡辺も海外コーチの指導受けていたら違う未来になっていた
875(1): 2024/08/06(火)08:18:56.35 ID:dpE4ycNS(1) AAS
>>865
他の主力は出てるのに、彼だけいないのが気がかりなんだよね
915: 2024/08/07(水)06:24:09.35 ID:V9ItIyuv(1) AAS
結局選考会の時期は100%これという正解はないのかもしれんけど少数精鋭、参加する事に意義があるのクーベルタン男爵じゃダメ。結果を残せる人を…という方針はどうなん?
やはり若いのなんか特に海外、オリンピックの空気を吸うことで勉強、経験になる事もあると思うんだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s