[過去ログ] 【競泳】パリ五輪で活躍が期待される選手【競泳】28 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
883
(1): 2024/08/06(火)11:42 ID:fnJTyBHN(1/3) AAS
オリンピックのメドレーリレーで1人で2秒失うのは絶望的
とうてい1人じゃ受け止めきれない結果だろう
背は何でこんなになっちゃったの
見どころが何一つない
884
(1): 2024/08/06(火)11:56 ID:fnJTyBHN(2/3) AAS
自己ベスト更新率の低さは何なんだろうね
平井コーチの教え子たちも銀メダリスト以外ぜんぜんダメじゃん
その理由を平井コーチ自身が説明できるのかな
再び平井コーチをヘッドにしても今どきの環境や選手気質に見合った代表チーム作りできるかどうか
平井コーチ自身に伸びしがあるかないか
寺川育てたやり方じゃあもう通用しないんでしよ?
885
(1): 2024/08/06(火)12:23 ID:w1Fms/t7(1) AAS
日本は今だに練習=泳いだ距離=努力みたいな風潮だからね。
欧米だと1本1本を丁寧に泳ぎ、それをコーチが指導するスタイルに変わって来ていると何かで読んだ。だから1日に3000m程度しか泳がないらしいけど。
886: 2024/08/06(火)12:34 ID:l1AxrmAU(1) AAS
高校生で世界新をだした山口君、 なぜ大学でだめだったのか?
なんという大学だった?
887: 2024/08/06(火)12:35 ID:TJhEFHeG(1/2) AAS
>>877
それを言うなよ
競泳で日本人メダリストなんて
70代では田口と青木(西口)
50代では鈴木大地長官しか居ないんだから
青木は頭が弱いという評判だし
888
(1): 警備員[Lv.33] 2024/08/06(火)12:56 ID:Bu/B3rbX(3/4) AAS
ここは40代で日本競泳史上最高の成績を収めた北島に一肌脱いでもらおうよ
889: 2024/08/06(火)13:40 ID:fLU+jGog(4/7) AAS
>>883
決勝見てられなかったな
たまたま選考会で優勝したばかりに可哀想だった
890: 2024/08/06(火)13:41 ID:fLU+jGog(5/7) AAS
>>884
平井コーチ連呼しすぎ
891
(1): 2024/08/06(火)13:42 ID:fLU+jGog(6/7) AAS
>>885
枚方のインスタ見てるとめちゃくちゃ泳いでるね。あれぐらい結果出すには距離大事なんかね
892: 2024/08/06(火)14:08 ID:p7R4mgdL(1/2) AAS
オリンピックの結果は選考会の時点で決定されていたわけで
選手村がどうのこうの言っても意味がない
大橋やら病み上がりの池江が選ばれる時点でこうなるのはわかっていた
893: 2024/08/06(火)14:10 ID:p7R4mgdL(2/2) AAS
ロサンゼルスまでに今回出場した選手をなぎ倒してくる高校生に期待したい
894
(1): 2024/08/06(火)14:35 ID:avFsjYbF(1/2) AAS
中国はトリメタジジンがホテルの食事に混入しててそれで23人から検出されたと言って
それをWADAが受け入れて全員処分なしだったんだよな
ホテルの食事にトリメタジジン入ってるとかよくある話な訳ない
そんな明らかにおかしい説明を受け入れるとかWADAも腐ってる
895
(1): 2024/08/06(火)14:50 ID:0a2qub8L(1) AAS
>>867
知らなかったと思う
どの国も直前練習でプール使えるようになって初めて知ったんじゃないかな。事前に何の情報も出てなかったし
896: 2024/08/06(火)14:58 ID:aSoCZwlS(2/4) AAS
>>895
浅いの知ったところで大して結果は変わらなかったと思う
殆どの種目で勝負にならなかったのが現実であり、あのオリンピックの舞台で結果出すには相当なメンタリティが必要なんだなと思ったよ
国内では常に真ん中で優位に泳げるんだから、いくら良い記録だしてもマジで参考程度。
897: 2024/08/06(火)15:00 ID:Bu/B3rbX(4/4) AAS
>>894
WHOと同様にCマネーに汚染されてるんだろうな
アメリカは半導体で制裁中だが、競泳界にも同様な動きが起こるかも
今回はアメリカだけでなく他の西欧国も同調しそうな感じ
898
(1): 2024/08/06(火)15:43 ID:fnJTyBHN(3/3) AAS
代表で良い環境で練習積ませてもらったのに自己ベストすら出なくて悔しいって言ってた若い選手が印象的だった
過不足ない等身大の言葉でしょう
代表の強化プランを信じて練習してきた選手たちがかわいそう
899: 2024/08/06(火)15:52 ID:TJhEFHeG(2/2) AAS
>>888
それこそ北島康介の師匠の平井コーチに意見出来ないじゃないか
900
(1): 2024/08/06(火)16:10 ID:fLU+jGog(7/7) AAS
外部リンク:x.com

うわ、
901: 2024/08/06(火)17:13 ID:avFsjYbF(2/2) AAS
>>900
池江に全盛期に戻らないんだから休養しろとか何様なんだよ
902: 2024/08/06(火)19:38 ID:e9l2uUMw(1) AAS
>>891
ジュニアにひとつ上のクラスの練習量課せばその時は頭角表すよ
周りの練習量が追いついて来るとあっというたに飲み込まれちゃうけど
1-
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*