水泳に使えるスマートウオッチはどれ? (904レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
65: 2019/01/19(土)10:22:33.58 ID:Q/rHAsfM(1) AAS
.
東京2020オリンピック汚職疑惑
76: 2019/01/23(水)00:56:09.58 ID:fjYqHpOR(1) AAS
俺も自動で距離が記録されるのは便利でflex2を使ってる。
ラップタイムは、Moov now。
欠点はディスプレイ無しだから記録を後から見れるだけなのと、開始時の操作がちょっと面倒。
利点はディスプレイ無しだから公営のプールでも使える、ターンのタイムとか見れるデータが多いのと、8000円くらいで安い。
134: 2019/04/30(火)10:38:11.58 ID:d496EVoM(1) AAS
俺んとこは俺以外には利用者いない時多いから言えばパドルとかヒレOKな気もするけど面倒くさい
220: 2019/08/18(日)01:34:20.58 ID:QxWzeeY+(1/3) AAS
>>218
今、確認できている情報は以下の通り。
ゴーグルではプールの長さとモード(Lap swim dashboardとInterval dashboard)を選択できる。
ゴーグルでは上下で2種類の情報が表示される。
アプリではLap swim dashboardとInterval dashboardのときに表示される情報をカスタマイスできる。
なので、大まかなところは本体で選択、詳細はアプリで設定する感じ。
586: 2020/11/30(月)10:02:40.58 ID:wbZat/XD(1) AAS
現状だとファーウェイの機種一択だね〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s