水泳に使えるスマートウオッチはどれ? (884レス)
水泳に使えるスマートウオッチはどれ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1540806355/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
73: 第1のコース!名無しくん [sage] 2019/01/22(火) 12:33:11.12 ID:J3AYqc1d >>72 Versa でもスマホ上の表示は flex2 と同じでしょう。 「カロリーなんかいらんわ!ラップを出せ!」ってね。 ただし Versaは記録終了時に先頭の10個のラップをその場で画面上で確認出来るのです。 一ラップ50m にしておくと、500m までは見られるのね。 家に帰って分析したい人は知らんけど、その場で「ストローク間隔 0.1秒縮めて3秒しか速くなってないな。0.05 で伸び伸びやってみよう」とか検討するに足る情報は得られるのです。 ストローク数、泳法は記録してないね。自分は必要としないから大丈夫。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1540806355/73
74: 第1のコース!名無しくん [] 2019/01/22(火) 12:44:45.63 ID:EWtwWf5T 【3月11日公開】 風の谷のナウシカの腐海は福島か? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1547897657/l50 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1540806355/74
75: 第1のコース!名無しくん [] 2019/01/22(火) 18:34:50.78 ID:9SdRvL/1 ウェアラブル端末使用公認プールならプール内で確認出来るけどflex2は端末に画面無いしプール内にスマホ持ち込み禁止だし fit bitのいいところは自動認識ってとこかなアップルウォッチはウォッチ上でスタートさせないといけないし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1540806355/75
76: 第1のコース!名無しくん [] 2019/01/23(水) 00:56:09.58 ID:fjYqHpOR 俺も自動で距離が記録されるのは便利でflex2を使ってる。 ラップタイムは、Moov now。 欠点はディスプレイ無しだから記録を後から見れるだけなのと、開始時の操作がちょっと面倒。 利点はディスプレイ無しだから公営のプールでも使える、ターンのタイムとか見れるデータが多いのと、8000円くらいで安い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1540806355/76
77: 第1のコース!名無しくん [] 2019/01/23(水) 06:14:57.84 ID:6Zirejaw moov nowはちょっとダサいな ミスフィットシャインの方がかっこいい スピードシャインもあるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1540806355/77
78: 第1のコース!名無しくん [] 2019/01/25(金) 07:40:07.05 ID:AQYiJkTJ 日本語未対応アプリは登録時メアド登録するべ?そーすると英語メールがやたらと来る 英語に精通してないし 迷惑メールとかわらん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1540806355/78
79: 第1のコース!名無しくん [] 2019/01/25(金) 15:40:56.48 ID:AQYiJkTJ アップルウォッチ買ったら水泳よりジムで有酸素トレーニングする方が多くなったわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1540806355/79
80: 第1のコース!名無しくん [] 2019/01/27(日) 18:59:52.94 ID:HMw+ZCgE ジムでガーミンみたいなの使ってるの見たけどプールでウェアラブル端末使用者はまだ見た事ないや ウェアラブル端末もパドルとかフィンとかスイム技術向上の道具は推奨するべきだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1540806355/80
81: 第1のコース!名無しくん [sage] 2019/01/27(日) 21:00:51.89 ID:FZCN2wgo >>80 俺いってるとこも俺以外みたことない。そもそもクロック見てる人あんまいない。何mとか何時までとか多いのかも? 俺も次の予定が逼迫してると内容無視して時刻みてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1540806355/81
82: 71 [sage] 2019/01/29(火) 13:04:51.80 ID:jrEm5K4r Versa 壊れたわ。まだ一ヶ月なんだけど、blutooth が死んだ。 カッっとなって PRO TREK ポチった。またレポートしますわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1540806355/82
83: 第1のコース!名無しくん [] 2019/01/29(火) 21:05:23.94 ID:/uoqZJxi >>82 CASIOか?どのモデルポチったんだ? 2〜3万円ならswimmoとかswimsenseの方がよさげ ポラールもいかもな 5〜6万円ならアップルウォッチがいいんじゃね? 対応アプリが多いのはアップルウォッチじゃねーの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1540806355/83
84: 第1のコース!名無しくん [] 2019/01/29(火) 21:10:10.24 ID:d9h67yg9 コナミでスマートウオッチの上に 2700円のカバー付けろって言われて、 ウザいから時計付けるの止めた。 でも文字盤の無いベルトだけの奴で、 肌色に塗ったら気付かれないと思う。 取り敢えず脈拍と距離が計れたら十分かな。 種目判別はいい加減だし、 インターバルとラップをきっちり計れるのは 存在し無いと思うからいいわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1540806355/84
85: 第1のコース!名無しくん [] 2019/01/29(火) 21:11:44.49 ID:d9h67yg9 スマートゴーグル欲しいわー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1540806355/85
86: 第1のコース!名無しくん [sage] 2019/01/30(水) 01:10:31.59 ID:aacjR2JE >>84 KONAMIは >>46 だよ?売ってるし。 店舗でなく本社に確認してみな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1540806355/86
87: 第1のコース!名無しくん [sage] 2019/01/30(水) 01:14:29.57 ID:aacjR2JE https://www.konami.com/sportslife/products/original/sports-goods/swimming-wrist-cover/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1540806355/87
88: 第1のコース!名無しくん [] 2019/01/30(水) 04:26:19.08 ID:hIgoyeIN コナミってルネサンスだっけ? 地元に公営の運営委託がコナミとルネサンスがあったな 店舗販売してるかな? 半透明みたいだけど透けて確認出来るかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1540806355/88
89: 第1のコース!名無しくん [sage] 2019/01/30(水) 05:49:47.93 ID:aacjR2JE >>88 委託先から運用提案することはあるだろうけど、キホン委託元の基準通り運用するので使用可否も窓口販売も期待しない方がよいかも?まずは窓口で聞いてみたら? 透過性はすりガラスと同じ。水で濡れると透けて画面よめる。細い字は読みづらいので、ウオッチフェイスいじって太字にしてる。表示項目はイロイロ試して心拍数、合計距離、インターバル距離、インターバル時間で落ち着いた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1540806355/89
90: 第1のコース!名無しくん [sage] 2019/01/30(水) 09:46:15.95 ID:l6GSmt8a >>83 最新のWSD-F30。 https://wsd.casio.com/jp/ja/ 自分はトレイルランが本業なんで、アウトドアに安心して持ち出せる堅牢さと使用感、長持ちする電池が必要。 これでOWSで水上の軌跡を出しているデモがあったと思うんだけど、 腕に付けたまま GPS の電波が拾えるのかしら・・。クロールだと、瞬間瞬間で水上に手が出るし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1540806355/90
91: 第1のコース!名無しくん [] 2019/01/31(木) 00:10:56.93 ID:v409KG1Z >>87 完全に東急スポーツクラブのパクリだなw https://www.goodspress.jp/reports/123625/2/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1540806355/91
92: 第1のコース!名無しくん [sage] 2019/02/02(土) 12:34:36.18 ID:REvADBF/ >>91 ホントそっくりだwwしいていえばロゴが違うくらい? でも、いいことだよね。監視員もチェック楽だし、着用する人も材質やデザイン気にしなくていいし、他の人もケガ心配しなくていいし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1540806355/92
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 792 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s