Adobe AIR 総合 Part2 (454レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15
(1): 2013/11/16(土)05:04:59.71 ID:kln1kZRt(1) AAS
それiOS側の制約。
というか、外部スクリプトを実行可能ってのは
セキュリティ上どうやってもならん。
16: 2013/11/16(土)16:36:32.71 ID:0Ai5cTvk(2/2) AAS
>>15
>2 番目の SWF ファイルを外部でホスト(iOS)
外部リンク[html]:helpx.adobe.com

いちおう2つ目以降のswfのActionScriptの対応は行われてるんだけど、
なんか色々と動きがおかしいのよ。

手元では動作が確認できないんだよなあ。
17: 2013/11/20(水)08:00:13.71 ID:m77meAZV(1) AAS
アップルはFlash&AIR嫌いだからな〜 見切ってAndroidだけで行くしかない
iOS側が改善する気など無い 嫌われているんだからしょーがないw

AndroidのみのAIRアプリで大ヒット作がいくつか出るまではアップルの首脳陣の考えも変わらないだろ
54: 2013/12/06(金)23:27:33.71 ID:EggSzXbi(1) AAS
>>53
フルスクリーンでしか作ってなかったので気が付かなかったw
iOS7でステータスバーがコンテンツに被る仕様になったので、自分でずらすしかないかも。
183: 181 2014/05/31(土)04:27:31.71 ID:/crhQKuJ(1/2) AAS
>>182
1枚、ベースとなるSprite作って、
(たとえば、iPhone3Sの解像度で)
全てのパーツをこのSpriteに乗せる。
あとはベースとなるSpriteをStageサイズに合わせて拡大縮小すればいいのか。
これで、Android含むどんな機種でも、何とかなりそうですね。

複数DPIは、様々な解像度・ピクセル密度という意味合いでした^^;;
236
(1): 2014/09/10(水)13:02:01.71 ID:TDHlfwKa(1/2) AAS
AIR 15 がリリースされたようだけど、英語読めない・・・
誰か偉い人解説して!

外部リンク[html]:helpx.adobe.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s