Flashの超基本的な質問はここでしろ! part44 (485レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
201: 200 2014/02/08(土)09:56:47.55 ID:4WEyp9uC(1) AAS
事故解決しました。
scriptUri = fl.scriptURI;
a = scriptUri.split("/");
scriptName = a[a.length - 1];
i = scriptUri.indexOf(scriptName)
pwd = scriptUri.substring(i,-1)
fl.trace(pwd);
259: 2014/06/13(金)10:33:55.55 ID:9b0VEm37(1) AAS
(゚∀゚(⊃*⊂)
311: 2014/12/23(火)19:51:04.55 ID:kwACfZt5(2/2) AAS
>>310
じゃあ5.5以下だと無理ですかね...明日インスコさせてもらえるか聞いてみよう
378(2): 2015/07/09(木)11:39:26.55 ID:yDHRnASt(1) AAS
Flash CS5.5 Windows 8.1です
複数のflaファイルを開いた状態で
その中の一つのファイルに行った作業命令を
他の開いている全てのファイルに、同じ命令を下すことは出来ますか?
具体的にやりたいことは、
ワークエリアにある全ての物を選択して2000倍に拡大してから
イメージの描きだしでそれらをPNGにしたいです
(Ctrl + A )+ 物を拡大(Ctrl + Shift + S )+イメージ書き出しPNG
この三つの命令を開いている全ファイルに一括で行いたいのです
このようなことは出来ますでしょうか
省3
415(1): 2015/10/11(日)14:05:35.55 ID:CtYDF9A/(2/2) AAS
一旦swfで出してから他ソフトに頼るとか
SWFファイルを連番PNGファイルに書き出してくれるSWFAnimationConverter
外部リンク:torimatome.main.jp
432: 2015/11/23(月)13:27:34.55 ID:8jzZNppo(1) AAS
>>431
430です、誘導ありがとうございます。
そちらで質問してみようと思います!
440: 2015/12/30(水)15:48:50.55 ID:86qAWgrm(1) AAS
Flashから、それを開いたPC上で特定のプロセスが稼働してるかを調べることは可能ですか?
454(1): 2016/07/17(日)18:29:45.55 ID:sGkxK3O0(1) AAS
今更ながらFlashProfessionalCS6からAnimateに移行したのですが、
ステージ上でのマウスホイールのスクロール量はOS設定に依存するようになったのでしょうか?
普段はスクロール行数を3にしてるので、Animate上だと飛びすぎて使いづらいのです…。
かといって行数を減らすとAnimate以外の操作が使いづらくなってしまうのですが、
Animate上でのマウスホイールのスクロール量を変える設定等はないのでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.293s*