[過去ログ]
【元法務大臣】柳田稔【寿司職人で東大卒業】 (27レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
14
: 2010/11/23(火)17:02
ID:j26Vm5uW(1)
AA×
外部リンク[htm]:www.yarukida.com
外部リンク:ja.wikipedia.org
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
14: [] 2010/11/23(火) 17:02:07 ID:j26Vm5uW 寿司屋修行時代のやなぎだ稔 広島で寿司職人として静かに暮らせ http://www.yarukida.com/profile/index.htm#sushiya 1973年に東京大学教養学部理科I類に入学するも中途退学し、寿司屋で多少の修行。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E7%94%B0%E7%A8%94 まあ、どの世界の職人でも、とんでもないのがいるからな。 っ−か職人じゃなくて、職人風味もしくは、作業員だな。 まったく職人とは別物だよ。 素人目にはなかなか区別がつかなくてわかりずらいだろうし、 そのせいで、本当の職人が迷惑するんだよね。 職人認定制度みたいのできないかな、 調理師とは別に、 実技と一般常識テストしてさ、 そしたら今、職人名乗ってる奴らの八割方は名乗れなくなるだろうな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1290423191/14
寿司屋修行時代のやなぎだ稔 広島で寿司職人として静かに暮らせ 年に東京大学教養学部理科類に入学するも中途退学し寿司屋で多少の修行 まあどの世界の職人でもとんでもないのがいるからな っか職人じゃなくて職人風味もしくは作業員だな まったく職人とは別物だよ 素人目にはなかなか区別がつかなくてわかりずらいだろうし そのせいで本当の職人が迷惑するんだよね 職人認定制度みたいのできないかな 調理師とは別に 実技と一般常識テストしてさ そしたら今職人名乗ってる奴らの八割方は名乗れなくなるだろうな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 13 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s