[過去ログ] ■■スレH・エロ会話板 自治スレッド PART.17■■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24
(1): 前スレ576 ◆4H2oFCDuW6 2013/01/12(土)16:11 ID:/4fBRnjw0(5/5) AAS
【比較・参考】データ1:書き込みレスの減少(>>16) について

○導入前の説明より(忍法帖導入後の予測)
  ■■スレH・エロ会話板 自治スレッド PART.16■■
  2chスレ:sureh
  (外部リンク:mimizun.com
    > だいたいの板はcheckedになってもレス数に大きな変化は見られない

○導入後の検証より
  ■■スレH・エロ会話板 自治スレッド PART.16■■
  2chスレ:sureh
  (外部リンク:mimizun.com
省3
25
(2): 秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2013/01/13(日)04:28 ID:lYD+kAF/0(1) AAS
>>21-22
お疲れ様です。

>ご自身が依頼されてから
出勤前ギリギリでしたのでご容赦下さいな。
アンカーミスするぐらいの焦りを読み取っていただけたらなと。

>>22
>スレ立て依頼については依頼があれば受ける
いつも有難う御座います。
建ててもらえた人達の中にいつか自分もとなるといいですね。

>現状に即していないと思える
省6
26
(3): 2013/01/13(日)09:22 ID:6BYzfh1F0(1) AAS
レベル不足でスレ立て依頼にも苦労しました。その時はもっと簡易な依頼方法にしてほしいと感じました。
忍法帖の必要性についてはよく分からずどちらとも言えません
27
(4): 2013/01/13(日)14:19 ID:/a9BTTCh0(1) AAS
忍法帖があっても何も困っていないので現状維持でいいです
28
(2): 前スレ576 ◆4H2oFCDuW6 2013/01/13(日)16:21 ID:9s9s4OLJ0(1/3) AAS
>>25
> 粘着貼り荒らしがあるスレッドから消えたよ。
『IPアドレスを変えながらスレッド乱立や連続投稿する荒らしにはもう少し苦労してもらおう。そのために導入されたのが「忍法帖」だ。』
という機能なので、動作している以上、スクリプト級でないとしても最低限の仕事をしてもらえなければ本当に不要という話になります

ところで、私が
■■スレH・エロ会話板 自治スレッド PART.16■■
2chスレ:sureh
で説明してもらった、ブラックリスト(BL)の制限と忍法帖、どちらの機能で止まっていると考えるのが妥当なのでしょう?
ブラックリスト系はまだ勉強中ですが、忍法帖には全く関係がないようなので、BLの結果ならば忍法帖とは無関係の成果です
この辺りについても、「実証的に」切り分けて検証をしてみたいですね (しばらく様子見とのことですので、レス不要)
省5
29: ◆BYLV/96stA 2013/01/13(日)16:37 ID:5ruRBtR00(1/3) AAS
>>26,27
ご意見ありがとう、こうやって反響があるとありがたいです

たしかに忍法帖を理解するのは難しいですよね
よくわからないままこの板を使っている住民さんもいると思いますが
難しい話でなくて構いませんので、どんどん書き込んでください

レベルが上がってしまえば確かに困らないんですよ
しかし、では改めて忍法帖作り直して下さい
と言われたらどうですか?それは困るのではないですか?
新しくこの板に遊びに来る人はとても困っていると思います

過去にも一方的に運営側が忍法帖をリセットしたことがありました
省7
30: 2013/01/13(日)16:51 ID:94ZrSAKbI(1/2) AAS
顔面に、貼り付けたる笑顔

本心を隠す面の如し

その眼、決して笑って居らず

意見を聞こうぞと向けられた

その耳、蓋のされた入れ物の如し
省4
31: ◆BYLV/96stA 2013/01/13(日)16:56 ID:5ruRBtR00(2/3) AAS
>>28
お疲れ様です
スクリプト…や、継続性のある…で水遁の実績が無いことを考えると
消えたのは彼の頭の中でだけ…ではないでしょうか?
感情的になっている荒らしは、とりあえず様子見でスルーする傾向がありますし
少なくとも水遁の効果ではないでしょう
実際どのスレの事なのか
示されなければなんとも…ですね
32
(2): 2013/01/13(日)17:18 ID:hU9fziRD0(1) AAS
1.導入前
もとより粘着荒らしに対しては水遁は出来ず、あぼーんで対応すれば良いと考えていました。

2.導入後
忍者が復活したのを踏まえ、少しでも利用している板の環境整備に役立つならと水遁依頼やスレ立て代行も気が付けば行なっています。

3.考察
導入の当初目的である粘着荒らしへの効果は1に述べた通りそもそも期待していませんでしたが、水遁実績に鑑みて抑止力の効果は多少あったのではないかと考えます。(下記参照)
スクリプト及びそれに準ずる荒らしを報告するスレ
2chスレ:yama
 また、導入後のレス数減少については時期が重なったシステム不具合により長文書き込みが出来なかったことも板の性質上大きかったのではないでしょうか。

4.意見
省7
33: 2013/01/13(日)17:31 ID:nJyapMxg0(1) AAS
忍法帖リセット時は非常に不便でした
荒らしはスルーできるので忍法帖の必要性を感じません
34: ◆BYLV/96stA 2013/01/13(日)17:59 ID:5ruRBtR00(3/3) AAS
>>32
自治スレですから
異論反論大いに結構ですが、言いっぱなしはやめましょう。
・煽り、荒らしはスルー願います。
・書き込む時は周知を兼ねてメール欄は空白、またはageで。

煽りと捉えたのなら仕方ありませんが、反論はきちんと受け止めましょう

水遁依頼ご苦労様です、なかなか水遁してもらえず大変ですね

2chスレ:yama
引用されたレスだけでは分からなかったのですが、この業者さんはスレHから水遁を逃れて女神に流れたのでしょうか?
単に集客効果が高いと思われる女神板をターゲットにしただけとも思えますが?
省11
35: 2013/01/13(日)20:52 ID:94ZrSAKbI(2/2) AAS
反論、異論がでると鼻で嗤って相手にしないか

これで自治とか片腹痛い

その気質、荒らしのそれと同質なり
36
(1): 前スレ576 ◆4H2oFCDuW6 2013/01/13(日)23:47 ID:9s9s4OLJ0(2/3) AAS
前スレの経緯を読むのは面倒だ、という人のために私の立場の説明をしておきます(1度だけなのでご容赦を)

現時点での私の立場は、◆BYLV/96stA氏の提案に対する議事の進行役ということでトリップを設定させてもらっています

「忍法帖の試験導入の期限がくるから、データを検証してきましょう」という立場で、前スレの評価議論から参加しています
まず、忍法帖試験導入の立案・申請者であり、検証を行うはずだった人が失踪したことを前スレ上で確認を行いました
次に、推進の立場の人から代理人を立てて評価を進めて欲しいとの見解を示していますが、推進意見の代表者は不在の状況です
それを不公平と論じるのはたやすいですが、こちらで呼びかけても「やらない」選択をしているため、現状では仕方ないものとご理解ください

ボトムアップ的な私の進め方で評価議論を停滞させてしまったため、トップダウン的な◆BYLV/96stAのアプローチ(?)で進んでいるのが現在です
似た考え方、むしろ同じと思う人がいるかもしれませんが、微妙に異なる箇所もあり、進行役を買って出ています (1/2)
37
(1): 前スレ576 ◆4H2oFCDuW6 2013/01/13(日)23:52 ID:9s9s4OLJ0(3/3) AAS
推進意見側が導入議論時に提示していた、「信頼出来るデータで実証的に」云々というスタンスはもちろん踏襲していきます

現時点での私個人のデータ分析の一部と考えは、前スレに示している通りですが、今後も推進するのが前提という立場の人ではありません
推進意見の方には、関連ログから数値を拾い、分析をしてきた私の今の価値観を壊すくらいの意見を示して頂けるよう、期待しています
また、推進意見側としての責任あるまとめ役をしてくださる方、歓迎です

難しいことは分からないけれど…といったご意見は、もちろん大切で必要だと考えています
しかし、例えば>>19 のレスのみを引用して解釈を試みた場合、
 ・◆BYLV/96stA氏の意見の展開方法
 ・試験導入の申請だけして消えた◆yTPlzxheOU氏の言動
など、人によって多様な解釈も不可能であるとは言い切れません。最低限で、同レスでは「誰の」なのかが不明瞭だから、です

文脈的に前者であろうという推測で確定してしまうのではなく、意思確認が必要と思われる意見であれば確認をします
省2
38
(2): 2013/01/14(月)02:55 ID:obWRhGPuI(1) AAS
口調が同じ
論旨が同じ
書き癖が同じ
他人の扱い方が同じ
見下す態度が同じ
キャラわけしたつもりでも最近は混同気味
酉付けて温くなってる
39
(3): 2013/01/14(月)03:08 ID:DRRiaVFd0(1) AAS
忍法帖のおかけで荒らしが減った気がします
このまま継続してほしい
40
(2): 前スレ576 ◆4H2oFCDuW6 2013/01/14(月)06:38 ID:Od5bhFQD0(1) AAS
>>38
私個人は判断をする人が読んだ際、別人であると推定出来るIPログが残れば問題ないと判断し、普通に書いているだけです
◆BYLV/96stA氏のことまでは分かりませんが、コンセンサスが求められている以上、同じような行動を取られているかと思います
一応、「誰」の問題よりも書かれている内容を重視するとの見解のようですけれど、ね

現時点では通常の自治スレの議論とは異なり、一般の人に向けた意見の募集段階です。自ずと口調は似た感じになるかと思いますよ?
また、あなたご自身の疑惑と同様に「推進賛成」というご意見で、俗にいう「単発ID」での投稿は、導入前議論を含め口調や語彙が似通って読めます
◆yTPlzxheOU代わり、今現在困っている人の救済活動を精力的に行うなど、導入に向けた啓蒙活動をされてはいかがでしょう?

>>39
ご意見ありがとうございます。以下は2013年1月2週目まで確定分のレス数推移のデータです

       2013年 2012年 前年比
省6
41: ◆BYLV/96stA 2013/01/14(月)07:43 ID:a/CEB3vk0(1) AAS
>>38
心配しなくても大丈夫ですよ、これを読んで判断する運営さんは
IP見ることなんか造作無いですから
それを承知の上で私達が自作自演?してるとしたら
それはあなたにとって好都合ではないですか、何か問題ありますか?

理解できたら荒らすのはそろそろ止めましょうね

>>39
もう少し具体的に、どういう荒らしが減った気がするのか教えてもらえると助かります
忍法帖がよく分からないと言っていた方もいたので説明しておきますが、ルールでは
【水遁禁止】
省5
42
(1): 前スレ576 ◆4H2oFCDuW6 2013/01/16(水)03:00 ID:V5K5cVH30(1/4) AAS
◆BYLV/96stA氏、おつかれさまです

意見を聞く期間をどの程度とるのか伺っていないので、出来ましたら今後の予定をお聞かせください
本格的な議論に入る+名前欄の変更を行うようでしたら、議題としての提出をお願いします

祝日を含めた週末で、私の時とは異なった意見が聞けましたので、私には収穫でした

また、現時点の自治としての優先案件と考え、ひとつ提案をさせてください

>>22>>26に意見が出たように、忍法帖運用下におけるスレ立て依頼スレの臨時運用テンプレの
再投下について、改めて提案をさせてもらいます
(議論がぼやけると思うため、推進者提示の一部を利用してもらう程度のお話を、移動して行います)
 ・依頼者は忍者レベルを表示してテンプレ通りに貼れない、書けないことを示す
 ・上記を満たした簡略依頼は正式な依頼と同様とみなす
省5
43
(1): ◆BYLV/96stA 2013/01/16(水)08:14 ID:TlvKNEro0(1) AAS
>>42
おはようございます
1月も早半分過ぎましたね
こちらも今後の事を考えていたところです

考えとしては以前からの主張と変わらず、可及的速やかに事を進めたいとの思いはありますが
合意形成を得た議論と評価される為にも
実務的スケジュールに関しては、そちら主導に沿う形でと思っていますので
極力576さんの考えに合わせるつもりです
時期的にはそろそろ名前欄の変更をしてもいい頃かと思いますが

スレ立て依頼スレに関しては、提案されていることの必要性はつくづく感じていますが
省6
1-
あと 959 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s