[過去ログ] 亜鉛亜鉛亜鉛 十四錠目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323
(1): [age] 2023/11/05(日)05:45 ID:??? AAS
>>321
夜だな
亜鉛は細胞の修復に使われるから睡眠時に体のメンテナンスをやってくれる
324
(1): 2023/11/05(日)08:08 ID:??? AAS
>>323
ありがとうお兄ちゃん夜に飲むね
325: [age] 2023/11/05(日)13:13 ID:??? AAS
>>324
なんかエッチな言い回しだなw
326: 2023/11/05(日)13:52 ID:lJZFOrzr(1/2) AAS
亜鉛30mgの効果実体験談
・ムラムラが凄くなる。道行く女を目で追ってしまう
・毛深くなる。元々毛深い方なのだがさらに毛深くなった
・ガマン汁がドバドバ
・感度が良くなった一方で早漏も改善。最高のオナニーライフ
・精液の量が増えた。白濁として粘度も高くなった
・ボッキ力が高まった
・腋臭がキツくなった
・血管が太くなった

男なら老若男女絶対亜鉛は飲むべし。日本人の平均的な亜鉛摂取量は8.4mgなので30mgまでならサプリでも安全だ(上限は成人男で1日40〜45mg)
省3
327: 2023/11/05(日)13:52 ID:lJZFOrzr(2/2) AAS
亜鉛30mgの効果実体験談
・ムラムラが凄くなる。道行く女を目で追ってしまう
・毛深くなる。元々毛深い方なのだがさらに毛深くなった
・ガマン汁がドバドバ
・感度が良くなった一方で早漏も改善。最高のオナニーライフ
・精液の量が増えた。白濁として粘度も高くなった
・ボッキ力が高まった
・腋臭がキツくなった
・血管が太くなった

男なら老若男女絶対亜鉛は飲むべし。日本人の平均的な亜鉛摂取量は8.4mgなので30mgまでならサプリでも安全だ(上限は成人男で1日40〜45mg)
省3
328: 2023/11/05(日)15:37 ID:??? AAS
ローソンのホルモン鍋にニラかにんにくの芽を入れて煮込んだら効く
329: 2023/11/05(日)21:56 ID:??? AAS
片頭痛スレはIPアドレス出るのでこっちに書く
髪への効果を期待して亜鉛飲み始めたら 1週間で片頭痛が軽減した
なお髪への効果はなかった模様
330: 2023/11/06(月)07:20 ID:??? AAS
亜鉛さん基本的には万能なんだが髪は相手が悪すぎる
331
(1): 2023/11/06(月)08:33 ID:??? AAS
毎日D5000?高カルシウム血漿にならないのか?
332
(1): [age] 2023/11/06(月)10:11 ID:??? AAS
俺も亜鉛の作用で髭や体毛は凄く濃くなって伸びも早い
しかし頭の毛はスケスケでまったく濃くならん
333: 2023/11/06(月)10:14 ID:??? AAS
AGAに亜鉛は効かないぞ
334: 2023/11/06(月)10:53 ID:197x5FkG(1) AAS
>>331
非活性型ビタミンDは多くの健康な成人の場合40000IU以上の長期摂取でしか有害事象の報告はない
ビタミンDの害は過剰に誇張されている
むしろビタミンDを増やしてカルシウムを減らした方がいい
カルシウムが骨折や骨粗鬆症を予防するというエビデンスは存在しないからだ
ビタミンDは10000IUまでは長期的に摂取しても安全とされている
ビタミンDには非活性型と活性型があって非活性型は体内で必要なだけ活性型に変換されるようになっているので
よほど大量に摂取しなければ過剰になることはない
むしろ免疫系への働きなどを考えたら厚労省の摂取基準はあまりにも少なすぎるし現に多くの人類が慢性的なビタミンD不足にある
危険なのは医薬品である活性型ビタミンD。あんなもの長期摂取していたら誰でも死んでしまうよ。サプリで売られてるのはすべて非活性型なので大半の健康な成人なら10000IU未満なら気にする必要はないが
省4
335: 2023/11/06(月)12:05 ID:??? AAS
亜鉛はビタミンCやクエン酸と一緒に摂るといいって
聞いたからオレンジジュースで飲んでたけど
オレンジジュースはダメだったんだな・・・
336: [age] 2023/11/06(月)12:18 ID:??? AAS
市販のオレンジジュースとかビタミンや栄養はほとんど抜けてしまってるだろ
ただのオレンジ風味のジュース
ビタミンCはサプリで摂るのが確実
337
(2): 2023/11/06(月)13:34 ID:??? AAS
ビタミンDって飲むと何か良いことあるのか?
338: 2023/11/06(月)18:16 ID:??? AAS
>>332
ヒゲやスネ毛は男性ホルモン
髪の毛は女性ホルモン
339
(1): 2023/11/07(火)09:57 ID:Y4Ra9Zp9(1) AAS
ディアナチュラの亜鉛は
ボトルタイプがセレン入っててパウチのが入ってないんだな
なんで変えてんだろ
340: 2023/11/07(火)10:54 ID:??? AAS
>>339
パウチのは謎にマカ入ってるんだよな
セレンは要らないからちょうどいいけど
341: 2023/11/09(木)12:40 ID:??? AAS
>>337
筋肉が落ちづらくなる、テストステロンが上がる
342: 2023/11/09(木)13:50 ID:??? AAS
あと免疫力向上
1-
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*