[過去ログ] ■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 116■[アフィカスNG] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: (ワッチョイ 07a2-vxiR [124.144.81.126]) 2018/05/24(木)16:28 ID:Zkq07OGv0(1) AAS
買う気がしなくてもこのスレに居るってことは買っているんだろ
201: (ワッチョイ e7a2-msj4 [124.144.81.126]) 2018/06/03(日)15:48 ID:K46ElPcM0(1) AAS
>>199
連絡してみる
323
(2): (ワッチョイ b7a2-DGJA [124.144.81.126]) 2018/06/10(日)09:32 ID:e2xWDWgM0(1/3) AAS
コレステロール値が低いのは体質や遺伝もあるから、よほど深刻じゃない限り治療もしない
だからといって高コレステロール食すればいいってもんじゃない
ちなみに卵は高コレステロールではないよ、一日一個食べるのは問題ない
お尋ねのサプリなら心臓血管系のだろうけど、日本のキョーレオピンのアメリカ版キョーリックが手頃だよね
液体のほうが即効性があるけど、ハブのはカプセル無しなので別途購入が必要
中身は日本のとほぼ同じだと思う、臭うけどカプセルで飲めば平気

あとマルチビタミン・ミネラルは必須だよ、部分的な効果ばかり注目していて
意外とマルチビタミン・ミネラルという基本のサプリを摂っていない人多いから
326
(1): (ワッチョイ b7a2-DGJA [124.144.81.126]) 2018/06/10(日)12:10 ID:e2xWDWgM0(2/3) AAS
>>324
ガセ云々より、1日3個くらいまでなら平気みたいなのも聞くけど
大丈夫だからって偏ってメチャクチャな食べ方するのが多いから
1日1個1個ぐらいにして他のものもバランスよく食えってことね
何個食べても平気、というのはどんなものでも平気ではないと思う

>>325
魚卵は基本生食でしょ、大人になってからの遅延型のアレルギー多いんだよ
鶏卵も生食や半熟卵を食べ続けているとアレルギー発症しやすい
329: (ワッチョイ b7a2-DGJA [124.144.81.126]) 2018/06/10(日)16:36 ID:e2xWDWgM0(3/3) AAS
>>327
平均的に栄養バランスが取れている食事の見本もまず卵は1個だよね、だから1個としただけ
たとえばほどほどにと書いても、そのほどほどには個人差ありまくりだよ
誰かさんみたいに、少し考えれば理解できそうなことを突いて絡んでくるみたいにね
考えてもわかりません!的な異論はもういらないから、キリがないし

たとえば卵3個使ってオムレツ作ったとして、ゆで卵でもいいけどそれ全部食べたら大抵の人は
それだけでお腹が膨れて他のものが食べられないと思うよ
あ、食事量の個人差の異論は受け付けないからw
364: (ワッチョイ cba2-gvEZ [124.144.81.126]) 2018/06/14(木)09:17 ID:2cXVEaob0(1) AAS
税関の壁
388: (ワッチョイ cba2-gvEZ [124.144.81.126]) 2018/06/15(金)20:43 ID:u13yuAV/0(1) AAS
買いたい時が買い時です
519: (ワッチョイ d5a2-GwbS [124.144.81.126]) 2018/06/22(金)08:53 ID:AGmpA14p0(1) AAS
>>516
思考はトレーニングしか無いよ
面倒になりがちなのは食事が糖質に偏っている人に多い
555: (ワッチョイ d5a2-GwbS [124.144.81.126]) 2018/06/23(土)08:40 ID:ewuLg2+60(1/2) AAS
>>540
ペット用のサプリは日本に輸入できなかったはず
557: (ワッチョイ d5a2-GwbS [124.144.81.126]) 2018/06/23(土)08:48 ID:ewuLg2+60(2/2) AAS
ペットフードは肉を使っているからね、ビーフジャーキーも輸入できないでしょ
コンソメが買えないのも同じ理由
こればかりはトランプに泣きついても無理、業者経由しか無いね
685: (ワッチョイ d5a2-GwbS [124.144.81.126]) 2018/06/27(水)20:35 ID:1Wk93AzL0(1) AAS
できません
734: (ワッチョイ 1da2-yQv9 [124.144.81.126]) 2018/06/29(金)11:01 ID:cv9ylzBD0(1) AAS
自動ピッキングだからわりとよくあるよね
もちろんその逆もある、1個多かったのは別の人に入る予定だった思われ
934: (ワッチョイ 65a2-UVFs [124.144.81.126]) 2018/07/08(日)21:22 ID:FdejQMdy0(1) AAS
プロモコード、使えなくなった?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s