[過去ログ] ■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 116■[アフィカスNG] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17(1): (ワッチョイ 6676-EK2Y [153.169.225.112]) 2018/05/24(木)14:33 ID:xO0tk3Ny0(2/2) AAS
>>15
小分けにすれば大丈夫なのでは
18(1): (アウアウエー Sada-5aZf [111.239.182.249]) 2018/05/24(木)15:05 ID:n/PERYNxa(1) AAS
なんのコードを入れても、初回の人のみですって出てくるのはどういうことだろう?
今はリピーターは割引無いのかな?
19: (アウーイモ MMab-ROSd [106.139.13.170]) 2018/05/24(木)16:04 ID:kjMIYNmmM(1) AAS
リピーター割引なくなったよだいぶ前に
20: (ワッチョイ 4fba-+tPF [126.140.232.129]) 2018/05/24(木)16:21 ID:nHgd7zgu0(1) AAS
100円ちょっとで買えてたものが500円弱するし、もうiherbでは買う気がしない
21: (ワッチョイ 07a2-vxiR [124.144.81.126]) 2018/05/24(木)16:28 ID:Zkq07OGv0(1) AAS
買う気がしなくてもこのスレに居るってことは買っているんだろ
22: (ワッチョイ 16a4-Du++ [49.253.107.104]) 2018/05/24(木)16:38 ID:116G97n90(1) AAS
100円ちょっとってそれお試し価格だったんじゃないか
23: (ワッチョイ 07b3-8TWP [124.247.97.37]) 2018/05/24(木)16:41 ID:B5mVP3ha0(2/3) AAS
やっぱ医薬品には敵わないから(笑)
24: (ワッチョイ 07b3-8TWP [124.247.97.37]) 2018/05/24(木)16:44 ID:B5mVP3ha0(3/3) AAS
リプライセルだって本当に効くのか知らんからな。一緒に入ってるレシチンの可能性もあるし、そもそも肌荒れにはビタミンCじゃなくて、Bだから(笑)
25: (ワッチョイ 4fba-OJhF [126.3.40.151]) 2018/05/24(木)18:21 ID:CY6o+Kxl0(2/2) AAS
>>17
あ、そうか
一気に3万も買ってるのかと思ったわ
26(3): (スップ Sd22-HgcW [49.97.102.71]) 2018/05/24(木)22:19 ID:TKCqWnZWd(1/2) AAS
怒りが収まるサプリって何がいいと思いますか?カルシウムはカート入れましたが
怒りって海馬?前頭葉?テアニンやアシュワガンダで収まるもんでしょうか
さっきもぶちキレて心臓が期外収縮 頻脈で倒れそうになりまんた 憤死って本当にあるんでしょうね
27: (オイコラミネオ MM7e-tg8F [61.205.92.34]) 2018/05/24(木)22:53 ID:fdFDST+PM(1) AAS
サプリはしょせん食品だから無理だろう
あんたのは栄養不足からくる不安定さのレベルを超えてるから家族殺す前に病院いけ
28: (アウアウカー Saf7-BVxw [182.251.253.49]) 2018/05/24(木)23:14 ID:EBwZC83Aa(1) AAS
釣りだろうけど病院行けや
29: (アウアウエー Sada-2LPB [111.239.64.132]) 2018/05/24(木)23:25 ID:yxN9XMyGa(1) AAS
何にそんなにキレてんだよw
30: (スップ Sd22-HgcW [49.97.102.71]) 2018/05/24(木)23:40 ID:TKCqWnZWd(2/2) AAS
オキシトシンってスプレーしかないのか しかもハブにはないや
31(1): (ワッチョイ 2e8c-Ockd [119.63.145.55]) 2018/05/25(金)02:08 ID:an3pYc/40(1/2) AAS
バレリアンルート、メラトニンとその他諸々で無理やり寝るといい
32(2): 2018/05/25(金)02:55 AAS
>>18
買う側の5%引きは新規購入者のみ対象になったよ(今後また戻る可能性がないこともないが)
紹介者には変わらず5%入るようになってるからコード入れてあげるのは良いと思うけど
ところでポイントサイト通して買えるようになったのってまだ誰も書いてない?既出?
いつの間にかハピタスやら楽天リーベイツで5%入るようになっててビビったw
自社内のみのポイント消費施策では購入促進につながらないから、常時5%引きはやめて
外部ポイントサイトと提携してポイントゲッター全般を幅広く取り込もうってことなのかな
(ついでに楽天の店舗は早々に閉めちゃったっぽい?w)
33: 2018/05/25(金)03:12 AAS
>>26
サプリの範囲で探すんだったらカーム(鎮静、calm)って名前がついてるやつ探してみ
英文と和文と両方で検索な
大人向けのも無くはないけど主に子供向けのやつで多く出てると思う
サプリでダメならハブでは扱いがないが漢方薬だな
イライラ鎮静系で代表的なのは抑肝散(よくかんさん)か
アロパノールの名前で売ってるのも同じ処方だからそれでも良し
抑肝散加陳皮半夏という、抑肝散に二つ生薬をプラスした処方もあって
レスフィーナって名前で売られてるのもこれと同じ内容
違いは説明めんどくせーからググレ
省4
34: 2018/05/25(金)03:13 AAS
>>26
あとカルシウムだけ取るんじゃ片手落ちだからな
マグネシウムも一定の理想的な比率で摂るべし
35: (スップ Sd42-HgcW [1.66.104.173]) 2018/05/25(金)03:24 ID:hrUNq/2Od(1) AAS
ありがとうございます
36: (ワッチョイ 268e-Ockd [121.102.27.7]) 2018/05/25(金)04:09 ID:Wa33XlFM0(1/2) AAS
>>32
ポイントサイトまじかよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 966 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*