[過去ログ] 玄米菜食のマクロビオティックってどうよ? その8 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 [age] 2007/11/19(月)05:56 ID:??? AAS
and instead of processed cereals and grains,
whole-grain versions are better choices.
そして、精製された穀物やシリアルより、
全粒穀物のほうがよりよい選択です。

がん最高裁判長も、玄米を推奨!!
81: 2007/11/19(月)06:22 ID:??? AAS
はいはい、お薬飲んだのかな〜
82: イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 [age] 2007/11/20(火)17:06 ID:??? AAS
>>79
だいたい、もうこれはベジタリアンじゃなくても肉料理は週1〜2回にしたほうがいい
ということを意味するね。
83: 2007/11/20(火)17:27 ID:??? AAS
自分の書き込みに自分でレスしてる人が居るお。
84: イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 [age] 2007/11/20(火)17:29 ID:??? AAS
金魚の糞もいるけどね。
85: 2007/11/20(火)18:31 ID:??? AAS
薬飲んで寝ろ
86: イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 [age] 2007/11/21(水)16:44 ID:??? AAS
じゃあ、今日は教材として、

厚生労働省の、
「生活習慣病予防のための各学会のガイドラインの整理」
を用いましょう。

これです。
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp

これは日本の各種の病気の学会が発表しているものをまとめてあるので、
これまでに出ている世界がん研究基金や、WHOとか、ウォルター・C・ウィレットさんの指針と組み合わせて考えると、
非常にいい。
87
(1): イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 [age] 2007/11/21(水)16:45 ID:??? AAS
こういうものに反対して、焼肉をたくさん食べてスタミナつけるぞとかいう、
「フードファディズム」に陥っていると、がんになって「ガーン!!」といわなければいけない。
88
(1): 2007/11/21(水)16:56 ID:??? AAS
薬やってるな、こいつ
89: イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 [age] 2007/11/21(水)17:01 ID:??? AAS
「君子、病気危うき食に近寄らず」と昔からいわれてきました。

「糖尿病」「高血圧症」「高脂血症」「動脈硬化」「高尿酸血症・痛風」
全般的に、やはり食事摂取基準の通りに炭水化物を中心にする必要がある。食物繊維を多く。
「高脂血症」と「動脈硬化」では、獣鳥性脂肪を少なくし、植物性・魚類性脂肪を多くする必要がある。
「高尿酸血症・痛風」では、プリン体摂取を控えめにして、尿をアルカリ性にするために動物性の食べものは控えめにしたほうがいい。
全般的に、コレステロールは少なめにしたほうがいい。
もちろん植物性といってもトランス脂肪酸の多いマーガリンはダメでしょう。
それで脂肪は全般的に25%以下がいいというのはいりろなところで言われています。
そして、砂糖も生活習慣病を促進するので、控えたほうがいい。
そして、果物も病気が進行するにつれて制限されていく。
省7
90: 2007/11/21(水)17:04 ID:??? AAS
学歴低いよな絶対w 故事成語覚えたての中学生みたいだw
91: 2007/11/21(水)17:15 ID:??? AAS
どういうところで無知がさらけ出るか全く判ってないところが怖い
92: イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 [age] 2007/11/21(水)17:16 ID:??? AAS
逆に言えば、「動物性」「砂糖」「果物」「高塩分」「アルコール」を制限していくことで、

「君子、病気危うき食に近寄らず」となり、

「糖尿病」「高血圧症」「高脂血症」「動脈硬化」「高尿酸血症・痛風」が進行してこないでしょう。

これによって、
「がん」>>79>>12>>14
「心臓病」「脳卒中」>>12
「虫歯」>>13
も予防でき、

>>17-18いろんな病気が予防できる。
そうなれば、「国民医療費」まで改善される。
省2
93
(1): 2007/11/21(水)17:18 ID:??? AAS
こいつの場合コピペ以外で馬鹿が露呈してしまうからな
94: イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 [age] 2007/11/21(水)17:20 ID:??? AAS
これをデータをすっぽ抜かして主張しても、あまり相手にされない。
95: イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 [age] 2007/11/21(水)17:22 ID:??? AAS
>>10-12>>79>>18と白米より玄米を食べたほうがいいということにもデータがある。
96: [age] 2007/11/21(水)17:23 ID:??? AAS
ベーガンさん(笑) ロハス(笑)
97
(1): イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 [age] 2007/11/21(水)17:28 ID:??? AAS
>>93は共産党で食を誤った結果、病気になって速めに死ぬと考えられるので、
Lifestyles Of wrong faster suicide
ロウファス
と呼ばれる。
98: 2007/11/21(水)17:29 ID:??? AAS
何これ?気持っち悪〜!!
99: 2007/11/21(水)17:35 ID:??? AAS
ベーガンさん頑張ってますね^^
1-
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s