[過去ログ]
番付編成226 (1002レス)
番付編成226 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1732222021/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 待った名無しさん (ワッチョイW 62bb-xZoM) [sage] 2024/11/22(金) 05:47:01.56 ID:zolrJTmU0 前スレ 番付編成223 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1726900346/ 番付編成224 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1727315574/ 番付編成225 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1730182801/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1732222021/1
90: 待った名無しさん (ワッチョイ 5fb8-gDrC) [sage] 2024/11/22(金) 19:25:49.24 ID:2Hxl81P00 中盤に余計な割を組んだことで琴櫻―霧島、隆の勝―豊昇龍が消えたって事実は忘れちゃいけないよな 「隆の勝は脱落したからいいじゃねえか」とは言わせねえぞ それこそ君たちの大好きな「結果論」だろうが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1732222021/90
136: 待った名無しさん (ワッチョイ 124d-BZ2z) [] 2024/11/22(金) 22:25:55.31 ID:NupEvlHk0 仮に琴櫻と豊昇龍が14勝と13勝なら初場所はどっちも綱とりチャンスなのか その前が8勝では全勝か14勝→14勝の連続優勝じゃないと可能性がないレベルかどうなんだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1732222021/136
152: 待った名無しさん (ワッチョイW fb6c-aCE9) [sage] 2024/11/22(金) 23:48:39.23 ID:xmkITUpP0 琴櫻も豊昇龍も照ノ富士より明確に弱いからなー まぁ照ノ富士も白鵬より明確に弱かった訳だけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1732222021/152
246: 待った名無しさん (オッペケ Srdf-+kbB) [sage] 2024/11/23(土) 14:33:06.57 ID:3DluFFuAr 豊昇龍、おじさんとケンカ中で最近話してないとかどっかで読んだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1732222021/246
364: 待った名無しさん (オッペケ Srdf-KrXD) [] 2024/11/23(土) 18:28:07.22 ID:/L/Yw3rur 幕下上位勝ち越し力士の8番相撲 平成20年9月千秋楽東筆頭若荒雄4-3 (千秋楽前夜に玉春日引退表明のため) 対東十両12山本山○で5-3の勝ち得 昭和63年9月千秋楽東3枚目駒不動6-1 (幕内南海龍千秋楽休場のため) 対西十両12琴錦●で6-2 この2例ぐらいしか見当たらない非常に稀な事例 幕下上位に2-5が複数名いるのに今場所勝ち越し力士の8番相撲を組む理由は全くない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1732222021/364
372: 待った名無しさん (ワッチョイW 23b7-Tp6V) [] 2024/11/23(土) 18:34:34.89 ID:YvWG+NL10 9-5の若元春と10-4の若隆景を対戦させたらいいやん 若元春が勝ったら関脇 若隆景が勝ったら若隆景は小結 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1732222021/372
384: 待った名無しさん (ワッチョイW 626c-omu8) [] 2024/11/23(土) 18:50:29.87 ID:iS9bv2pr0 順当だろ、これより三役 琴櫻×豊昇龍 霧島×大ノ里 若元春×大栄翔 個人的には熱海富士に誰ぶつけるか興味ある 7-7の御嶽海なら幻滅だなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1732222021/384
428: 待った名無しさん (ワッチョイW b77d-Qt89) [] 2024/11/24(日) 00:53:37.51 ID:H63n32c10 明日琴櫻絶対負けると思う 稀勢や高安の仲間入りか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1732222021/428
559: 待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-W1rI) [sage] 2024/11/24(日) 16:45:09.18 ID:ySXkXaSxa 若隆景は今日勝っても負けても正代と入れ替わりで小結復帰 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1732222021/559
605: 待った名無しさん (ワッチョイ 57b8-aCU9) [sage] 2024/11/24(日) 17:28:03.70 ID:uLgJYdZS0 照ノ富士ルールで言えば来場所もこの二人が争った時点で W昇進確定ってことだよなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1732222021/605
625: 待った名無しさん (ワッチョイW 97b8-EtHy) [sage] 2024/11/24(日) 17:36:04.26 ID:VllgE/wC0 高安は優勝しないことによって長くその名を残すことになりそうで草 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1732222021/625
683: 待った名無しさん (ワッチョイ bf6c-5Qoq) [] 2024/11/24(日) 18:11:28.62 ID:t9sCnS+n0 2025年1月場所 横綱 照富士33 大関 琴 櫻27 豊昇龍25 大関 大の里24 関脇 大栄翔31 若元春31○ 小結○阿 炎30 若隆景30○ ============= 前頭 隆の勝30 霧 島28× 前2 熱海富22 翔 猿32 前3 王 鵬24 豪ノ山26 前4×正 代33 宇 良32 前5 高 安34 一山本31 前6 千翔馬33 平戸海24 前7 宝富士37 玉 鷲40 前8 遠 藤34 御嶽海32 前9 明 生29 狼 雅25 前10 尊富士25 美ノ海31 前11 錦 木34 欧勝馬27 前12 翠富士28 阿武剋24 前13 湘南海26 金峰山27○ 前14 琴勝峰25 北勝富32 前15○伯桜鵬21 北の若24○ 前16 錦富士28 輝 30○ 前17◎玉正鳳31 時疾風28 ============= 十両×佐田海37 嘉 陽25 十2×朝紅龍26 紫 雷34 十3×竜 電34 剣 翔33 十4×獅 司27 白 熊25 十5 英乃海35 志摩海35 十6 安青錦20 友 風30 十7 藤青雲27 栃大海25 十8 大青山24 欧勝海23 十9×武将山29 水戸龍30 十10 島津海28 白鷹山29 十11 大奄美32 東白龍28 十12◎羽出山25 木竜皇22 十13 若 碇19 琴栄峰21 十14〇荒篤山30 風賢央25〇 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1732222021/683
714: 待った名無しさん (ワッチョイW 9f28-gJDx) [] 2024/11/24(日) 19:32:10.92 ID:rj141Ul30 高安は優勝経験なくてネタ力士寄りだけどそれでも御嶽海や正代より大関としては格上だと思うし優勝が全てではないと思うな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1732222021/714
751: 待った名無しさん (オッペケ Srcb-zwOW) [] 2024/11/24(日) 21:38:29.63 ID:tVCGcTdMr 嘉 陽 十両 1▽佐田の海 竜 電▽ 十両 2▽朝紅龍 獅 司▽ 十両 3 紫 雷 白 熊 十両 4 剣 翔 志摩ノ海 十両 5 安青錦 友 風 十両 6 英乃海 藤青雲 十両 7 栃大海 武将山▽ 十両 8 水戸龍 大青山 十両 9 欧勝海 島津海 十両10 白鷹山 大奄美 十両 11 東白龍 羽出山◎ 十両12○木竜皇 大翔鵬 十両13 若 碇 琴栄峰 十両14 生田目 若ノ勝 幕下 1 荒篤山 風賢央 幕下 2 天空海 草 野 幕下 3 日翔志 阿武咲▽ 幕下 4 長 内 栃 丸 幕下 5 大 辻 魁清城 幕下 6 西ノ龍 石 崎 幕下 7 天照鵬 松 井 幕下 8 ▽千代丸 上 戸 幕下 9 貴健斗 朝白龍 幕下10 黒姫山 東誠龍 幕下 11 二本柳 勇 磨 幕下12 土佐緑 旭海雄 幕下13 北勝丸 魁 勝 幕下14 琴挙龍 小 原 幕下15 𠮷 井 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1732222021/751
760: 待った名無しさん (ワッチョイ 9ff3-6m00) [] 2024/11/24(日) 22:04:40.14 ID:i9xl0vNk0 佐渡が嶽が今日だけは親子に戻ろうと思いますて話してたけど、親子にけじめをつけるとか言うと花田家みたいに将来瓦解しかねないのによう言うわと思った あの桂米朝ですら息子が入門した時は「おれは息子を贔屓するぞ。」て公言してたみたいだし親子関係は今の時代それくらいでええのにね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1732222021/760
929: 待った名無しさん (ワッチョイW f71e-mtKL) [] 2024/11/25(月) 22:49:45.34 ID:OGcswI2O0 >>914 なるほど 横綱審議委員会という機関が いかに愚かで意固地で迷惑な存在かがよくわかるな 白鵬は桁外れに強かったからすぐまた綱取りの機会を掴めたけど 魁皇なんて横審に昇進の機会を潰されたようなものじゃないか 栃東と貴景勝は横綱に値しなかった が、魁皇は横綱に上げなければいけなかったよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1732222021/929
934: 待った名無しさん (ワッチョイW bf56-Jb5H) [sage] 2024/11/25(月) 23:11:25.77 ID:7W+5YeVl0 >>929 魁皇なんてこのあと6年やって12勝が1回だけであとは最高でも10勝止まり ハチナナグランドスラムとかいう偉業も横綱じゃ許されなかったろうし大関のままで良かったのよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1732222021/934
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.244s*