[過去ログ] 番付編成226 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955: (スッップ Sdbf-8bf6) 2024/11/26(火)05:53 ID:bA7JRhk7d(1) AAS
横審に阻まれたのは平成6年秋場所後の貴乃花
956(1): (ワッチョイW bf56-Jb5H) 2024/11/26(火)05:57 ID:5Pt8iDCe0(1) AAS
>>952
それ逆順だったら昇進とかあり得んべ
957: (ワッチョイW 1f34-qHiZ) 2024/11/26(火)06:24 ID:S7wxh9IR0(1) AAS
大関は直前3場所だが横綱は直前2場所しか見ないのが基本だから11-4を挟んでいた貴乃花が昇進しなかったのは仕方ない
958(1): (ワッチョイW bfe6-OPHz) 2024/11/26(火)06:44 ID:+UwEuOwR0(1) AAS
年間2勝するけど後はクンロクハチナナ
毎場所12勝するけど優勝無し
これ横綱だとどっちがいい?
959: (スプッッ Sd3f-mtKL) 2024/11/26(火)06:58 ID:/sxtRLd8d(1) AAS
琴桜&豊昇龍、初場所後の横綱同時昇進に期待
横審委員長「深く願っている」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
960(1): (スップ Sdbf-XdcM) 2024/11/26(火)07:20 ID:LoPG64oWd(4/5) AAS
>>958
毎場所12勝の方が断然良い
961: (スップ Sdbf-XdcM) 2024/11/26(火)07:30 ID:LoPG64oWd(5/5) AAS
>>956
逆順だったらもちろんありえないけど、順番通りになった場合優勝なしでも上げてほしいな
962(1): (スッップ Sdbf-8bf6) 2024/11/26(火)07:40 ID:E/ADHy9Qd(1) AAS
優勝経験はないと厳しいだろうね
北尾事件があるから
963(1): (スププ Sdbf-8DA5) 2024/11/26(火)07:48 ID:7f817Jm6d(3/4) AAS
御嶽海が既に優勝3回しているという驚愕の事実
今の大関陣の誰よりも優勝回数が多い
なんなら稀勢の里よりも多い
964: (ワッチョイW f708-EtHy) 2024/11/26(火)08:07 ID:zMeRiewB0(1) AAS
御嶽海は阿炎みたいなポジションなるかと思ってたけどちょっと違ったな
965(2): (ワッチョイW 17cf-ypW2) 2024/11/26(火)09:31 ID:LnKg+aTR0(1/3) AAS
>>963
4横綱がフェードアウトした隙間に
優勝だからな。。
競馬で言うならスペシャルウィークと
グラスワンダーとエルコンがフェーズアウト
した後に無双したテイエムオペラオ
みたいな感じ
数字ほど評価されない
しかも照にチンチンにされる始末だし
966(1): (ワッチョイW 17cf-ypW2) 2024/11/26(火)09:32 ID:LnKg+aTR0(2/3) AAS
あとあっさりと大関陥落するし
4横綱フェーズアウト後の大相撲暗黒時代の象徴的な力士
967: (ワッチョイ bffb-R8Lj) 2024/11/26(火)09:36 ID:pyg8TVgR0(1/3) AAS
御嶽海はノれば優勝レベルに爆発するが、ノれないと... と言う力士で、加えて怪我の痛みに弱い
歴代の優勝複数回力士の中でも非常に特異なキャラ
968: (ワッチョイ bffb-R8Lj) 2024/11/26(火)09:38 ID:pyg8TVgR0(2/3) AAS
大きな隙間があったときに優勝できなかった高安のことを忘れないでくだしあ...
969: (ワッチョイW 7fee-S3rH) 2024/11/26(火)09:46 ID:X/2aNJZ40(1) AAS
玉鷲、朝乃山、ダイエー、徳勝龍
次から次へ優勝したのに高安は・・・
970: (ワッチョイ bffb-R8Lj) 2024/11/26(火)09:47 ID:pyg8TVgR0(3/3) AAS
>>966
大関二場所目に長引く怪我をしなければ... というifはあるんだけどな
まあ怪我の痛みに弱いのでその先どこかで傷めて...って感じで
長く大関務めるのは難しかったかろうけど
971(1): (ワッチョイW 17cf-ypW2) 2024/11/26(火)09:48 ID:LnKg+aTR0(3/3) AAS
ワカタカ戦のあれなんて
野球で言うなら9回ツーアウトまで
追い込んでからの逆転負けだからな
972: (ワッチョイ f7e5-6m00) 2024/11/26(火)09:50 ID:gC1Abm/Z0(2/2) AAS
>>965
テイエムオペラオーを相撲で例えるなら年間6場所完全制覇だろう?
相手が弱かったと言っても、朝青龍ぐらいの凄さはあるよ
973: (スプープ Sdbf-8bf6) 2024/11/26(火)10:11 ID:tccZCQ6td(1) AAS
千秋楽単独トップで迎えた経験があって
優勝出来ずに引退したのは今のところ北勝力のみ
高安がこのまま優勝できなければ二人目になってしまう
974: (ワッチョイW bf5f-94/0) 2024/11/26(火)11:04 ID:q+7vIo3k0(1) AAS
>>971
決定戦になるまでの過程見たら甲子園の東邦上宮のアレでしょ、壮絶な自滅合戦
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.436s*