[過去ログ] 【狼雅】二子山部屋(雅山)応援スレ37【生田目】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: (ワッチョイW 7527-JMjw) 2024/11/13(水)09:29 ID:8pFuUhoV0(1/9) AAS
三段の延原でも金あるアピールできるんだから力士になれた時点で勝ち組
84: (ワッチョイW 7527-JMjw) 2024/11/13(水)09:32 ID:8pFuUhoV0(2/9) AAS
三田が特別すごいんだと思ってるやつ。
毎年毎年、大学生相撲の優勝者や優勝候補者から化物が何人も送り込まれてくるんだからな?
87
(1): (ワッチョイW 7527-JMjw) 2024/11/13(水)09:55 ID:8pFuUhoV0(3/9) AAS
一回出たらもう戻れない
相撲の甘い汁を吸えなくなる
90: (ワッチョイW 7527-JMjw) 2024/11/13(水)10:12 ID:8pFuUhoV0(4/9) AAS
>>88
まだだ。早い。
今年に序の口、序二段、三段、幕下と上がって最高位更新してきただけの新入りが三田の相手。
何も試金石じゃない。
幕下での十両争いを経験してる相手じゃない。

今の三田の実力なら幕下に転げ落ちてきた木竜皇あたりにそのまま潰されるオチが俺には見える。
233: (ワッチョイW 7527-JMjw) 2024/11/13(水)18:09 ID:8pFuUhoV0(5/9) AAS
二子山は前大会で最高位を上げた選手ばかりだから
今回はその最高位の壁にぶちあたる時期

・番付下げた小滝山
・番付変わってないが実力上げてる厚雅
・本来の実力より圧倒的に番付足りてない延原、三田

こいつら以外はパッとしない戦績になる
ただ、番付上がっても
月岡が戦い方上手い、恵雅が意外と三段の筋肉量相手に善戦、出沼も悪くない、
こいつらは負け越しても良い形で自信つくはず、厚雅も俺は勝ち越すと思うが仮に負け越しでも同じ。

他はまあ乗り越えるべき壁が見える。
235: (ワッチョイW 7527-JMjw) 2024/11/13(水)18:31 ID:8pFuUhoV0(6/9) AAS
まず、

恵雅、新三段で負け越し濃厚なのは分かりきってたこと。
ただ善戦してるから思ったより成長してる。
まあ頑張ってるわ。怪我だけするな。

延原、俺の見立て通り、三段目の優勝候補者。

小滝山、相手は元十両。今は三段にいて調子が乱高下する意味分からん相手。こいつのせいで優勝は逃したが幕下は確実戻れる。勝ち越しはする。

三田、明らかに協会の忖度。
ヒザの調子を知られてるのか、お偉方の相撲賭博の接待に利用されてるか、2度も勝ちをプレゼントされてる。
ただ、幕下上位での十両争いに通用するかはまだ見えないし、まだ早いと俺は見る。
省5
239: (ワッチョイW 7527-JMjw) 2024/11/13(水)18:45 ID:8pFuUhoV0(7/9) AAS
相馬、まあ前大会から三段筆頭の最高位更新だが、
壁にぶちあたる時期なのは分かりきってたこと。
小滝山より延原より弱いが番付がそいつらより高い状態。
しっかり相手の格上の必死の技術盗んで、相手が絞り出す必死のパワー観の水準を学習していけ。

若雅、お前も最高位上げて壁にぶちあたる時期。
身体の節々にもう少し筋肉があれば、やりたい技で相手を自在にコントロールできたってこと分かれ。

出沼、自分の身体と相手の身体の比較をよく分析した良い切り替えだと俺は見たわ。
小賢しい延原との稽古で力の流れを操る勝負観が伸びてる。
勝ち越しだろうが負け越しだろうが良い感じで経験積めるちょうどいい大会になりそうだ。
272: (ワッチョイW 7527-JMjw) 2024/11/13(水)22:37 ID:8pFuUhoV0(8/9) AAS
菊池のどの辺にセンスが?wwwwww
282: (ワッチョイW 7527-JMjw) 2024/11/13(水)23:22 ID:8pFuUhoV0(9/9) AAS
あの首の技はやられる方怖いわ。
あの速さで目つき、喉潰し、金的、首に圧、

やられたら暗殺術にすらなる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*