[過去ログ]
年寄名跡・親方総合スレ237 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
945
:
しょて@syoten_5(ツイッターアカウント)
◆/T4kSDspuE (ワッチョイ 27b6-aPkK)
2024/12/11(水)15:01
ID:Zm0/Flb40(1)
AA×
>>941
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
945: しょて@syoten_5(ツイッターアカウント)◆/T4kSDspuE (ワッチョイ 27b6-aPkK) [] 2024/12/11(水) 15:01:00.72 ID:Zm0/Flb40 >>941 霧島(一博)自身が、引退前後の時期に年寄名跡をなかなか取得出来ないんで師匠として気を利かしたつもりだったのかな。 井筒兄弟が反対したのは2人の実兄にあたる元十両の鶴嶺山(〜鶴ノ富士)に特例襲名の資格(師匠の実子に限り十両1場所のみでも襲名可)あったにも関わらず関取として引退相撲も開催させられず廃業扱いとなった無念からかね。 (霧島は結局、未だ現役続けてた寺尾の錣山株などを一時的に貸借したあと一門内で陸奥部屋を継承していた星岩濤の早期退職により部屋+名跡を譲ってもらうことになった) ) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1730543376/945
霧島一博自身が引退前後の時期に年寄名跡をなかなか取得出来ないんで師匠として気を利かしたつもりだったのかな 井筒兄弟が反対したのは人の実兄にあたる元十両の鶴嶺山鶴ノ富士に特例襲名の資格師匠の実子に限り十両場所のみでも襲名可あったにも関わらず関取として引退相撲も開催させられず廃業扱いとなった無念からかね 霧島は結局未だ現役続けてた寺尾の山株などを一時的に貸借したあと一門内で陸奥部屋を継承していた星岩の早期退職により部屋名跡を譲ってもらうことになった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 57 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s