[過去ログ] [大関]大の里 8[横綱] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337: 古老 (ワッチョイ 6376-LW0K) 2024/10/06(日)00:16 ID:2msooJKl0(1/4) AAS
なんで太古の昔から、老人が言っている事の方が間違っているから老「害」だ、若者の言う事の方が正しいって
結論に落ち着こうとさせるんじゃ?
過去よりも現代・未来の方が絶対に正しい良い時代って、なぜ言い切れるのか、わしゃ分からん
若者が言っている事、支持しているもの方が正しい、それに文句をつける、昔の方が良かったと懐古する年配層が「害」だと断罪する
自信たっぷりの根拠は一体なんなんじゃ?答えてみい、若僧!
340: (ワッチョイ 6376-LW0K) 2024/10/06(日)11:58 ID:2msooJKl0(2/4) AAS
若者だって、犯罪者の行為を繋ぎ合われば、いくらでも>>338以上のバケモノを作り出せるよな
まして体力があるし、頭もはっきりしている分、タチが悪い
342: (ワッチョイ 6376-LW0K) 2024/10/06(日)19:38 ID:2msooJKl0(3/4) AAS
武双山もそうだったが横綱にはなれなかった
雅山も二刀流だったが、思い出大関にしかなれなかった
押し、四つの二刀流で横綱になってそこそこ実績をあげたのは理事長かな
意外と押しor突きと四つの双方を極めるって難しいのかもしれない、二刀流を目指すとどっちの鍛え方も中途半端で終わっちゃうというか
まあ大の里はあの体格があるから、二刀流でも理事長の記録くらいは超えると思うけど
346: (ワッチョイ 6376-LW0K) 2024/10/06(日)20:16 ID:2msooJKl0(4/4) AAS
小錦の四つなんて遅いし大した事ないと油断した?すでにベテラン横綱だった貴乃花が、一気に土俵際まで持ってゆかれたからな
武蔵丸は突き押しに限界を感じたのか、腕返しに開眼して、一気に横綱に。腕返しがあまりに強力で晩年の貴乃花をカモにしていた
曙の突きは無敵のパワーだったけど、正直、四つ相撲は下手だったと思う、長身で肩越し上手でクレーンみたいに持ち上げながら強引に寄っていたが、
大関の頃の貴乃花には力づくの四つでも通じていたけど、横綱同士になってからは四つ相撲になったら、ほぼ貴乃花の勝ちだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*