[過去ログ] 番付編成222 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: (ワッチョイ 66a3-x2r9) 2024/09/13(金)18:55:10.52 ID:AZ6G4SJq0(3/4) AAS
張り差し自体は白鵬も稀勢の里も格下相手にやりまくってたが
豊昇龍は投げに頼り過ぎる相撲をどうにかしないとな
45(1): (ワッチョイW a612-AT8t) 2024/09/13(金)18:58:02.52 ID:vzfVU3vo0(1) AAS
稀勢が張り差しやりまくったって何言ってんだ。やらない方が少ないもう一人とは全然違う
110: (ワッチョイW a6e5-AT8t) 2024/09/14(土)17:41:20.52 ID:/3hVvpYQ0(1) AAS
平戸海が覚醒したとか言ってた奴wwww
あと2敗で来場所も小結以下確実なんですが
397: (ワッチョイW bf8d-HAxL) 2024/09/17(火)19:27:11.52 ID:6KsNOjgh0(3/5) AAS
>>391
勝ち越したから明後日から若隆景、高安、錦木は三役とやるよ
大ノ里×琴勝蜂は番付総当たりだろ
399: (ワッチョイW bf8d-HAxL) 2024/09/17(火)19:47:06.52 ID:6KsNOjgh0(4/5) AAS
>>398
それなら今日の割り終わったら組めよ
まだ勝ち越してもいないのに
おまえ毎回文句言ってるだろ
406(2): (ワッチョイ 1f4d-fMvz) 2024/09/17(火)21:00:38.52 ID:QcPFhUl90(1) AAS
大の里は来場所大関は既定路線として
仮に九州場所から12(次点でもない)→14(優勝)とかの場合は3場所前の優勝が評価されて横綱
というのは大関としての実績でもないし近2場所でもないからありえない?
423: (ワッチョイW f709-DDdl) 2024/09/17(火)22:25:20.52 ID:x32oYyw50(2/2) AAS
まあ琴櫻は先代からして覚醒したの晩年だしそのうちぬるっと優勝するかもよ
504: (ワッチョイ 1723-fMvz) 2024/09/18(水)19:10:41.52 ID:M4erIytZ0(3/3) AAS
>>503
武将山は4-11でも十両からの昇格は恐らく4人までなので
貴景勝引退として
金峰山が1勝以上、阿武剋が2勝以上、輝と白熊と北の若と錦富士が3勝以上
上記達成が3人以上出なければ武将山は無風。1勝すればほぼ圏外。
明後日辺りに金峰山と阿武剋がクリアしたうえで輝以下が後1勝でクリアとかでようやく候補に入れるぐらいで良い
634: (ワッチョイW d76c-8TFq) 2024/09/19(木)18:04:38.52 ID:dgh/InQ80(1) AAS
>>632
綱か!
720(1): (ワッチョイW f708-Wlrj) 2024/09/20(金)10:50:58.52 ID:nIPNfsTf0(3/4) AAS
大谷はやらかさないね
834: (ワッチョイ 57b8-SXlu) 2024/09/20(金)18:30:45.52 ID:DNpIEjrM0(4/7) AAS
>>833
すっごい
999: (ワッチョイ 9758-R/GH) 2024/09/21(土)15:08:30.52 ID:6dyfUlEo0(1) AAS
こりゃ来場所も十両か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s