豪の者 豪ノ山 (507レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
78: (ワッチョイ 06ff-PvKo) 2024/01/15(月)22:54:13.70 ID:vhdoElSd0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
立ち会いから相手の突きを跳ね上げると右差しから一気に寄る!
しかしこれは琴ノ若の作戦か?引っ張り込んで投げを狙っただろうか
あらためて体勢を直されると投げで転がされる
豪ノ山は四つにも自身を持っている風ではあるが速攻が武器なのだろうか…
今日は琴ノ若の相撲であった
272: (ワッチョイ a576-uHBJ) 2024/08/13(火)22:53:35.70 ID:DSw8NdRA0(1) AAS
私さんは早く新譜出せや
くりぃむなら二人にはタイヤのスリップ痕があり、言論弾圧されてるやろおやすみ
アメ株の損失まぼろし〜
315: (ワッチョイ 1eea-zC1n) 2024/09/08(日)23:51:56.70 ID:bZmFwKjD0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
先場所千秋楽に当たった明生と初日
ハードで面白い相撲が考えられる取組である
立ち会いは明生が優勢で豪ノ山が崩れそうなところを組み付くことで立て直す
明生は四つでも戦えそうな相手だろうか…
上手を引き付けて一気に寄り立てるが寄りきれずもろ差しで逆襲されピンチに
必死で逃れる動きの中で上手を掴み出し投げを放つと距離が離れ突き押しの体勢になる
上半身だけで足が出ていなかったためにかわされて落ちる
動きのある激しい相撲になった
モノクロ時代の相撲ではない重量も増えた現代で動きの二転三転する相撲が見られることは嬉しいことである
省2
343(1): (ワッチョイ 124c-m4Ma) 2024/11/09(土)13:11:32.70 ID:GBJ3It0I0(1) AAS
外部リンク:abema.tv
20分過ぎくらいから
394: (ワッチョイ 4ab7-fT5u) 01/16(木)23:58:31.70 ID:RsSvtva90(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>393
やはり調子の悪いときに豪ノ山の立ち会いの当たりは受けられないという判断が働いたかなと思うところです
前回は大栄翔との割が組まれて休場を選択していたと思いました
豪ノ山の不戦勝の多さには立ち会いの当たりの強さというのが大いに関係しているだろうと思います…
と書きましたが照ノ富士は引退の意向のようですね
豪ノ山が最後の相手になれなかったのは残念です
しかし翔猿とは土俵上での悶着のような内容が印象的だったのでより最後の相手にふさわしかったとも思います
414: (ワッチョイ 6eee-xNsB) 02/24(月)19:57:35.70 ID:XZ9JFSGg0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
SUMO
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s