湘南乃海という名のBIG WAVE (728レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
66: (ワッチョイW 0f44-hXBB) 2023/09/18(月)12:22:43.55 ID:lJ/q0fgE0(1) AAS
今日は相手が翠富士だが、どうなるか?
107: (ワッチョイ b3b7-iZeJ) 2023/10/14(土)21:07:36.55 ID:J/Ohsoji0(1) AAS
今週はかなり取り上げられていた
豪ノ山に仲良くないですよと言われていてわらった
162: (ワッチョイ 066b-PvKo) 2024/01/19(金)22:13:42.55 ID:1wSov5gJ0(2/3) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>159
いやインパクトあっていいんじゃないかと思います
竜電とかは普通に格好いいですね
>>160
11cmというと相当な差に思いますが実際に相対しているのを見てもそこまでの差には感じないところが面白く思います
お互いがとてつもない巨漢だからこその構図でありましょう
400(1): (ワッチョイW d1b8-x9dy) 2024/08/10(土)15:18:14.55 ID:TnUc1umM0(1) AAS
だいたいコロナ陽性じゃなくて当然。
壺の案と同じなわけない
649: (ワッチョイ 6f7d-onYc) 05/13(火)23:16:54.55 ID:/U6dpU7O0(3/4) AAS
>>648
おお実践者の言葉は参考になりますありがたいことです
大きくても小さい相手に必ずしも優位にならないのが格闘技の面白いところであると思います
体が大きくなると一見優位に見えてもその大きさを活かすのはより難しくなっていくのかもしれないと見ているだけの者ですがなんとなく思います
エントロピー増大の法則というのかそれの生み出すカオスの影響は大きいほど受けやすいのではないかと思います
大型力士が体を活かすには己で道なき道をゆかねばならない厳しい相撲道なのだろうと思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s