液体人間 武将山 (509レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

17
(1): (ワッチョイW 6ea7-K7xx) 2023/07/19(水)19:25:14.91 ID:fvNrcfpr0(1) AAS
スレタイおもろい
147: (ワッチョイ eea3-jpM3) 2024/03/11(月)21:40:44.91 ID:cyIUpPGG0(2/2) AAS
勝つには勝ったけど…
最後、輝が上体だけで突っ込んできてくれたから回り込めたように見えたな
ここ最近、どうも立ち合いの圧力が相手に伝わってない感じがする
477: (ワッチョイ 6f1b-onYc) 05/13(火)00:08:52.91 ID:/U6dpU7O0(2/3) AAS
初日?とは言わないから一番相撲というのか…碇潟
外部リンク:abema.tv
4:11ごろより
なんか客席映していて立ち会いが見えんぞ!(取組後にリプレイがあった)
立ち会い碇潟がさっとかわす
武将山宙を泳ぐが向き直って相対すると前捌き合戦のような動きから引かせることに成功
その後突いて出て俵に足を掛けた碇潟に左右の強烈な突きを浴びせていく
さらに右からの突き落とし!これは必殺のパターンである
足をもつれさせる碇潟であったが俵に足を掛けて復活
向き直ると左が入ったのを嫌がった武将山が引いて土俵の外
省4
478: (ワッチョイ 6f7d-onYc) 05/13(火)23:10:25.91 ID:/U6dpU7O0(3/3) AAS
二番相撲は大新海
外部リンク:abema.tv
3:59ごろから
立ち会いから押し込んでいく
もろ手での突き上げも強烈に決まりいい感じだろうか?と思ったら回り込む大新海に向き直るところで
ゆっくりと沈み込むように落ちてゆく夜に駆けるではないが
しかしこの位置で出てくるとボスキャラ感がつよい
負け方も迫力があるのでまだ調子は万全でないかもしれないが復活の機運も感じられる
肌ツヤがどうも灰色っぽいというのか張りに欠けるように見えるがカメラの映し方の問題なのだろうか
コアの部分に秘めたパワーが表層にまで行き渡ったときに初めて本当の強さを発揮出来るのだろうと考えられる
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.154s*