液体人間 武将山 (509レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
29: (ワッチョイ dab7-0dTv) 2023/08/02(水)23:36:19.52 ID:EGOCEeHE0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
今更ながら故障で巡業は休場なのだな
にょきにょきと復活するスライムの姿を期待するものである
62: (ワッチョイ fab7-4NT0) 2023/09/23(土)23:44:55.52 ID:rV8OPdwl0(3/3) AAS
BEアイコン:nida.gif
いや友風は武将山との対戦以前に幕内復帰は確定させていたか…
武将山は勝ち越したものの来場所復帰は厳しいかな
筆頭あたりだといよいよ厳しい相撲が待っているか
しかし大の里の突き押しからも武将山の反撃はあるのかなど注目の取り組みが増えることだろう
来場所も十両の土俵から目が離せない
117(1): (ワッチョイW a568-yxEf) 2024/01/19(金)20:09:08.52 ID:QlJkHi7L0(1) AAS
でも、あの身長で幕内まで昇進するなんてすごいよな。
139(1): (ワッチョイ 5ebc-rg3f) 2024/02/12(月)23:46:33.52 ID:T9UhXi400(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
貴景勝 「埼玉栄がもっと盛り上がれるように」母校の全国大会優勝祝賀会でOB力士が勢ぞろい(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
200: (ワッチョイ bbc6-XP7b) 2024/05/12(日)22:39:22.52 ID:uxGyxw5Z0(2/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>198
大奄美にも勝ち越していたのですね
立ち会いから弾き返されて完敗だった相撲が印象に残っていて厳しいかと思っていたのですが
そういえば相撲記者の抜井氏がTwitterで逸ノ城は一歩下がらせることができればあとは自重で下がっていくと書いていたのを思い出しました
アンコ力士が押し相撲であっさり負けることがあるのはそういうことかと
武将山も押す技術に関しては相当なものを感じさせるので巨漢を一歩下がらせることさえできれば勝てるのかと思いました
438: (ワッチョイ 4ab7-fT5u) 01/17(金)00:14:11.52 ID:6oyBB9lr0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
藤青雲を持ってしても安青錦に完敗か
ウクライナの格闘超人は底知れない力を持っている…
武将山が戻ってきても安青錦との対戦は相当先になるか…
452: (ワッチョイ 867b-6BV5) 02/09(日)22:55:24.52 ID:6Ssf3wWW0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
軟体人間
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s