液体人間 武将山 (509レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

90: (ワッチョイ 92b7-Zemx) 2023/11/21(火)00:09:26.44 ID:2uSVu2yk0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
今日の相手は先場所完敗の獅司
いやな相手だ…と思いきや今場所は不調のようだ?
獅司はやはり横に動いてくる
さらに張り手を多用するのは昨日の相撲を見ていたからか?
一度弱みを見せると他の力士も真似してくる…厳しい世界である
しかし今日は張り手ではひるまず押し込んでいく
武将山も張り手を返す
あまり効いてはいないがこんな技で負けぬという意思表示であろう
激しくもみ合いながら押し切った
省3
134
(1): (ワッチョイW e7e8-vGum) 2024/01/27(土)01:46:07.44 ID:TIoY4l1M0(1) AAS
埼玉栄の1つ後輩の貴景勝に体型も押し相撲のスタイルもよく似てる
単に大関の真似をしても劣化コピーにしかならないので、幕内に定着するには武将山オリジナルのアレンジが必要であろう
それと宮城野がよく口にするように四股と摺り足の基本稽古の徹底か
強い体幹と下半身を軸に鞭のようにしなる押しを繰り出せるようになれば
242: (ワッチョイ f699-EtDS) 2024/05/25(土)20:52:40.44 ID:SPGfxZl00(3/3) AAS
BEアイコン:nida.gif
十四日目は紫雷
立ち会いの張り差しに対応するように右から回り込んで押しにいく
反応して向き直った紫雷が突きを放ち押し相撲の体勢になると喉輪に合わされた突き落としで体が泳ぐ
踏み込んだ足でこらえると絶好の押しの距離になり滑らかな動きで押し切って勝ち越し決定
このところ攻めを耐えられ逆襲されて負ける相撲が続いていたが今日はまだ余力を残したような最後の攻めであった
若隆景でもどんと来いな構えであるが千秋楽は獅司のようだ
今場所不調の相手ではあるがスカッと勝って少しでも番付を上げていきたい
269
(1): (ワッチョイ fb6d-OeNO) 2024/07/21(日)22:55:13.44 ID:vX1ypOvJ0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
中日は宝富士
立ち会いから押し込んでいくとそこまで引き落としを掛けたようにも見えなかったタイミングで宝富士が前に落ちた
前に押し込む圧力があるとちょっと間隔が空くだけでバランスを崩していくことが可能なのか
前回負けた相手ながら勢いの差が出たような内容になった
ともかく今場所の武将山は幕内でも有り余るエネルギーに満ちている
早いところ勝ち越しを決めて星を上積みし番付を駆け上がり土俵を飛び出し地球を武将山の力で平らにするほどのエネルギーを放出させ宇宙に飛び出し異星人と交信する日も近いのではないかと思わずにいられない
287: (JPW 0H75-7QzB) 2024/08/06(火)16:41:05.44 ID:rlwEOD52H(1) AAS
ビルドファイターズでええやろ
昔のエロゲみたいなアニメはよ
288: (ワッチョイW d1b8-4yTk) 2024/08/06(火)16:52:13.44 ID:ZfAplBWX0(1) AAS
いらんこと言ってたような気がしてきた唾奇さんさぁ…
322: (ワッチョイ c114-uHBJ) 2024/08/13(火)23:14:47.44 ID:4U+SQz/E0(1) AAS
6824
超割安との違いか
2022年7月22日)
このスレを立ててるんだ
しねよ
433: (ワッチョイ be74-fT5u) 01/13(月)23:39:24.44 ID:mmI4DhVJ0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
藤青雲強い…
強者の雰囲気が漂う相撲だ…
476: (ワッチョイ 6f1b-onYc) 05/13(火)00:08:46.44 ID:/U6dpU7O0(1/3) AAS
>>475
おおすごい情報!ありがとうございます
小兵でしたが只者ではないですね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.120s*