液体人間 武将山 (509レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
110: (ワッチョイ ffa3-dvWY) 2024/01/12(金)17:25:58.40 ID:vVPrBBYm0(1) AAS
初日いきなり大の里とやるのか
205(1): (ワッチョイ d7a3-nr3a) 2024/05/15(水)18:28:53.40 ID:EKS3Fxqw0(1) AAS
捕まらないように上手く取ってたが、あと一歩が出なかった。惜しい
明日の相手は千代翔馬
過去は1-1
なんでもやってくる相手だから翻弄されないように
215: (ワッチョイ f6bb-EtDS) 2024/05/19(日)00:42:20.40 ID:H1S4OR3r0(1/4) AAS
BEアイコン:nida.gif
七日目の相手は朝紅龍
捕まえに行くかと思っていたがよく見て立つ立ち会いをした武将山である
当たった時点で相手がバランスを崩した感覚が伝わっただろうか
左から攻めて押し出しの完勝
繊細さを感じさせる立ち会いからの動きには押し相撲の真髄が現れているように見える
巨大ですばしっこい相手に対してもこうした相撲を取れるようになれば相撲道も極めたことになるのだろうか
381: (ワッチョイ bfb0-k3Nq) 2024/09/18(水)23:56:06.40 ID:FAtoftUP0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
十一日目は宝富士
立ち会いで宝富士の右が覗くとすぐ下がって外しにかかる
突き落とし?で反撃もあまり効いていないようだ
押し返そうとするも力が入らないか
すぐ突き出される
う~む力強さに欠ける相撲が続いているが見ていると左足が流れ気味だろうか…
阿武剋戦の力を抜いた負けはイレギュラーが起こったということがあっただろうか
対戦相手の落ち着きもどこか不調に感づいているようにも見えてくる
こうした場合に取れる手はあるだろうか
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s