[過去ログ] 【二桁勝って】御嶽海 久司47【三役復帰へ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
214(1): (ワッチョイ e9ec-a1qf) 2023/03/24(金)17:07:31.42 ID:nsz7EdlK0(1) AAS
負けたが前に出る力強い内容だった
明日は勝てるよ
395: (ワッチョイW 6fc3-1M2y) 2023/05/14(日)17:14:50.42 ID:ZRuoLcDs0(1) AAS
番付関係なく誰とやっても勝てる気がしない
903: (ワッチョイ 9a44-6P5Z) 2023/09/15(金)07:41:28.42 ID:ms0IqSNI0(2/2) AAS
落ち着いて丁寧に取ってて、素晴らしいね
もともと小兵は得意な方だしな
あの立合い、小兵相手のときによくやってたやつだと思うけど、久々に見たな
やっぱり、前みたいな感じで取れるようになってきてるのかもね
熱海富士は基本的に、照っぽい相撲なのだが
たまに、「照が膝を怪我してなかったら、きっとこう取りたかったよね」みたいな、いい相撲の時がある
明日がそういう日じゃなければ大丈夫だろ
979: (ワッチョイ 8a44-Tzcz) 2023/09/23(土)10:09:20.42 ID:HF3Yy/YX0(1) AAS
朝乃山の、思いの強さを感じたよなあ
昨日は現地で観戦してたが、朝乃山は御嶽海よりだいぶ早く入ってきて、ものすごい集中してる感じだった
そりゃ頭から当たるだろ、くらいの集中
御嶽海も、遅く入って来たわけじゃないし、集中もしてたが、いつもレベルの普通の集中に見えた
朝乃山は、この二年の間に、御嶽海が大関に上がるのも見てたりして、どう倒すか何度も考えてたのかもな
一方の御嶽海は、朝乃山にそこまでの思い入れはないだろうから、頭から来たのに驚いた、と
来場所は御嶽海も、もっと警戒していくんじゃないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s