[過去ログ] 貴闘力部屋を語ろう2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: (ワッチョイW f70e-cIIB) 2021/09/22(水)19:22 ID:dlIhlzaW0(1/3) AAS
>>117
それが白鵬なんだと思う
123: (ワッチョイW f70e-cIIB) 2021/09/22(水)19:31 ID:dlIhlzaW0(2/3) AAS
照ノ富士が最初の大関の時、照ノ富士の大負け越し翌場所ハチナナの立役者は白鵬だったが、照ノ富士が頼んだのではなく、白鵬が勝手に負けてやったと踏んでる。

恐らく来場所この2人が対戦するが、白鵬は先場所みたいに張り差しエルボーはやらず右四つがっぷりに組んで力比べしてくれるだろう。それで照ノ富士が勝つ。だが、見てる方は、前回白鵬が勝ったから今回は譲ったね、こりゃモン互助だね、となるわけだ。白鵬がガチなら、ビンタやらエルボーやらなりふり構わない乱暴な取り口をするんだから、何もせず当たったら、当然力を抜いた、わざと負けた、と素人でも感じる。白鵬は敢えて周りに見せたいんだと思う。本気でやれば俺が最強で、俺が負ける時は全部手を抜いて負けてやってんだよって、分かりやすくアピールしてるように見えるのよ。

照ノ富士としては来場所も張り差しエルボーで来て欲しいと思ってると思う。適当に相撲取られてこっちが勝っても、永遠に先場所の悔しさは晴れることはないだろう。

全ては白鵬のさじ加減で結果はどうにでもなる。白鵬はそれを周りに知らしめたいんではないかな。

まぁ俺の妄想なんですけど。
同じように思う人いませんか?
127: (ワッチョイW f70e-cIIB) 2021/09/22(水)19:34 ID:dlIhlzaW0(3/3) AAS
>>126
稀勢の里の新横綱で散ったのが大誤算だったよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s