[過去ログ] 貴乃花 vs 白鵬 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701: (ワッチョイW f392-0BZw) 2021/10/01(金)08:13 ID:YD/Z3e050(1) AAS
白鵬杯ってなんですか?
702
(1): (ワッチョイW f392-0BZw) 2021/10/02(土)12:56 ID:VDyjZFi20(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

これってマジ?
703: (アウアウウー Sa27-wyBR) 2021/10/03(日)00:33 ID:GhWy2Q9ga(1/2) AAS
>>702
白鵬って人は一言ではなかなか言い表せない、決めつけられない複雑な性格の人なんだなと思う
ただ、根本的に凄く真面目な人なんだろうな、
704: (アウアウウー Sa27-wyBR) 2021/10/03(日)00:37 ID:GhWy2Q9ga(2/2) AAS
最後の場所の千秋楽の取り口やサポーターを巻いた痛めているはずの肘で肘打ちするのを見た時はただもう呆れ果てて卑怯な横綱だと思ったし今でもその印象は変わらないが、そこだけを切り取って語れる人でもないのだな
705: (ブーイモ MMff-0BZw) 2021/10/03(日)12:34 ID:KPsvlkVsM(1) AAS
白鵬って、土俵下にまで突き飛ばした力士をさらに土俵下まで降りていって追撃で客席に飛ばすのかと極めて酷いダメ押しもあったよなw

さすがにあれはアカンわ。
706: (アウアウウー Sa27-YThM) 2021/10/04(月)02:39 ID:ySXLcuqna(1) AAS
そんなことがあったのかw

力士が突き飛ばされた先にいるお客さん顔面蒼白だな
707: (ブーイモ MMff-0BZw) 2021/10/04(月)10:59 ID:X5iobu8XM(1) AAS
白鵬はあれだけ前人未到の記録が多数あるのに引退があまり話題になってないよな。

それだけ相撲ファンは離れたってことが証明されてる。

貴乃花引退したとき3時間ぐらい
スペシャル番組やってたのにね
708: (オッペケ Sr47-mooq) 2021/10/04(月)11:03 ID:wyXM5hpIr(1) AAS
白鵬は相撲人気を下げた張本人だからな

引退ニュースの扱いがハンカチ以下なのは相撲の地位低下を象徴してる
709: (アウアウウー Sa27-GHfu) 2021/10/04(月)15:32 ID:XdKB2x2Ja(1) AAS
照ノ富士は確実に貴乃花より強い。
710: (オッペケ Sr47-5Xpt) 2021/10/04(月)16:25 ID:g2/4LprTr(1) AAS
八百長力や腹黒さならその通り
711: (ワッチョイ ffcd-iZze) 2021/10/04(月)17:28 ID:nAxO7lZD0(1) AAS
白鵬の引退、特に民放は完全無視か1分ニュースだもんな

白鵬が相撲協会に居たことで、相撲人気は低迷するし、メリット一つもないだろ

今ごろ気づいても遅いんだよ相撲協会
712: (ササクッテロラ Sp47-YuX6) 2021/10/04(月)19:51 ID:G8oPNQ5fp(1/6) AAS
相撲人気なんて二度と回復しねーよ
デブがぶつかり合う競技よりサッカーや野球の方が面白いしカッコいい
野球少年は何十万人といるが相撲少年は5000人くらいだろう
713: (ワッチョイ 73a4-2jfQ) 2021/10/04(月)19:58 ID:yNk8U7AP0(1/3) AAS
相撲人気を低落させたのがモンゴル勢なのは疑う余地なし
日本人のスターでも出れば人気は復活するよ
将棋の藤井みたいなの
714
(1): (ササクッテロラ Sp47-YuX6) 2021/10/04(月)20:03 ID:G8oPNQ5fp(2/6) AAS
藤井のおかげで将棋に人気があると思ってるあたり終わってる
実情は衰退を少し食い止めてる程度で人気が出てるわけじゃない
相撲はスター以前に見てて面白くないしテレビで放送する時間も社会人が見るには不適切
715
(1): (ササクッテロラ Sp47-YuX6) 2021/10/04(月)20:08 ID:G8oPNQ5fp(3/6) AAS
競技人口を増やすには子供から人気を得ないといけないんだけど
デブのおっさんが子供から人気得られるわけないやん
716
(1): (ワッチョイ 73a4-2jfQ) 2021/10/04(月)20:10 ID:yNk8U7AP0(2/3) AAS
>>714-715
お前ホントにバカだよな
興行としての相撲人気の話をしてるんだよ
若貴のようなスターが出れば人気が上がるのは単純な話
相撲の文句を延々言ってるのに相撲板に張り付くのはバカw
717
(2): (ササクッテロラ Sp47-YuX6) 2021/10/04(月)20:11 ID:G8oPNQ5fp(4/6) AAS
>>716
興行としての相撲なんて絶望的だろ
興行にしても若者からの人気を得ないといけないのは変わらん
今国技館の席を埋めてるジジババはあと20年で死ぬんだぞ
718
(1): (ワッチョイ 73a4-2jfQ) 2021/10/04(月)20:22 ID:yNk8U7AP0(3/3) AAS
>>717
今ですら若者はそこそこ居るだろ
お前が国技館に行ったことがないのはよくわかったぞ
719
(1): (ワッチョイW 63b1-9hmD) 2021/10/04(月)20:23 ID:DqXYa/Al0(1) AAS
>>717
若貴はジジババにだけ応援されてた訳じゃない
720: (ササクッテロラ Sp47-YuX6) 2021/10/04(月)21:30 ID:G8oPNQ5fp(5/6) AAS
>>718
国技館に20代未満なんておっさんに連れられてきた子供くらいしかおらんわ
相撲中継見ても映るのはおばさんばかり
中学生高校生にアピールしないと先細りするばかりだぞ
1-
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s