[過去ログ] 【相撲】貴乃花は歴代史上最強の横綱18【角聖】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166(1): (ワッチョイW d7ee-nh9P) 2021/02/10(水)22:24 ID:TppUn34P0(4/4) AAS
寺尾と小錦の証言では稽古場での千代の富士は本割よりもさらに強かったらしいね、寺尾は千代の富士が来てる時は仮病使ってでも行きたくなかったとかw
それだけ稽古に真剣に取り組んでたと言う事
北の富士だって遊び人かもしれないが高鐵が言う程弱かったら北玉時代なんか築ける訳がない
高鐵にしろ板井にしろなまじ三役まで行ったから
凄まじい嫉妬があったんだろ
「けんかじゃ横綱にも負けないぜ」と常に思ってるような
取り口だしな
167: (ワッチョイW 9f9e-1KXo) 2021/02/10(水)22:32 ID:wommH6kJ0(2/3) AAS
それで?貴乃花最強スレでどうした?
168: (アウアウカー Sa6b-8aoa) 2021/02/10(水)23:09 ID:sl7VCarna(1) AAS
貴乃花はただ強いだけじゃない。
例え相手が敵でも情けをかける。
貴乃花ってのはそういう男なんだ。
どっかのモンゴル勢みたいに、
エルボー連発、稽古場で危険な技を連発して右肩を破壊したり恐怖で人をひざまづかせるのとは訳が違う。
169: (ワッチョイW ffd9-NIkp) 2021/02/10(水)23:47 ID:CfKR8UQP0(3/3) AAS
え?
部屋に行かない自分の代わりに弟子たちの世話から指導まで、ほぼ親かとの仕事を丸投げしていた大恩人光法をボロ雑巾のように捨てた薄情男が血も涙も無い冷血漢だって?
170: (ワッチョイW 9f9e-1KXo) 2021/02/10(水)23:50 ID:wommH6kJ0(3/3) AAS
宮城野部屋から助けられた光法が何だって?
171(1): (アウアウウー Sa9b-2j3W) 2021/02/11(木)01:55 ID:h1fRwkbFa(1) AAS
元貴乃花親方の貴乃花光司(48)が反撃に打って出た。先週、長男の花田優一(25)が週刊女性で「父・貴乃花のモラハラや暴力があった」という告白記事を掲載したところ、今度は貴乃花が10日発売の週刊文春で「このまま?黙して語らず?とはいかない」と反論したのだ。
約5時間にわたる文春のインタビューでは、優一の告白をことごとく否定。靴職人という本業を疎かにする姿勢や、18年に離婚した陣幕親方の長女に対するひどい扱いを明かしたうえ、さらに息子を甘やかす元妻・河野景子を批判した。
「息子は私を中傷する身勝手な発言を繰り返している。それらの内容は、自分に都合の悪い事実が伏せられて、巧妙な嘘で塗り固められています」と斬り捨てた。
公の場で「息子は完全に勘当しておりますので」と断言するように、親子断絶状態だが、約2年前の時点では息子の?後始末?をしていた。貴乃花は現在、優一が解雇となった芸能事務所に所属し、活動している。
その理由として、優一が前所属事務所と金銭問題を抱えており、それを解決するために自らが所属となったと言われている。「貴乃花は、少なくとも事務所と契約した直後くらいの2019年の春先あたりのころには、息子の尻ぬぐいを必死にしていた。選挙への出馬の可能性もちょうどメディアに取り上げられた時期だったので、かなり大変だったと思う」と芸能プロ関係者。
省2
172: (ワッチョイ d7b8-UkzI) 2021/02/11(木)11:18 ID:+CxItD650(1/6) AAS
>>166
千代の富士は八百長やってたけどめちゃくちゃ強いのも事実だからな
53連勝中は八百長やってたいたとは思う
八百長無ければ今みたいに怪我人続出してるでしょw
173: (ワッチョイ d7b8-UkzI) 2021/02/11(木)11:21 ID:+CxItD650(2/6) AAS
>>171
貴乃花自身にも問題あるだろうけど
貴乃花には元嫁含んで詐欺師が近づくよな
貴乃花は花田一家から出ない方が良かったかも
174(1): (アウアウウーT Sa9b-RXZG) 2021/02/11(木)11:35 ID:jZNaNwSAa(1/3) AAS
一般論だけどヤオは取引なんだから、舐められてる人は参加できないし
もともと強い人がたまたま調子が悪いときや、休息を取るために「本気出さないことにしようや」
っていう趣旨で成立するもの。もし幕下の実力の人間が実家やタニマチが大金持ちで
腐るほど金があっても強い人たちのヤオにはやっぱり参加できない
175: (ワッチョイW bfb9-1aUC) 2021/02/11(木)11:37 ID:MCAeIDUR0(1/2) AAS
モンゴル互助会にはその一般論が当てはまらないけどな
176: (ワッチョイ d7b8-UkzI) 2021/02/11(木)11:38 ID:+CxItD650(3/6) AAS
石浦とかもろに八百長で今の地位に居るからなw
実力は幕下レベル
177(2): (アウアウウーT Sa9b-RXZG) 2021/02/11(木)11:55 ID:jZNaNwSAa(2/3) AAS
石浦は好調時は北勝富士、栃煌山、勢、隆の勝などを難なく倒してるわけで
幕下の実力で幕内に上がれるわけないよ
「俺が嫌いだからヤオ」とか、ニワカ丸出しが多すぎる
178: (ワッチョイW bfb9-1aUC) 2021/02/11(木)12:02 ID:MCAeIDUR0(2/2) AAS
>>177
根拠もなく貴稀を八百長呼ばわりする自分に話しかけるなあ鵬
179: (ワッチョイ d7b8-UkzI) 2021/02/11(木)12:05 ID:+CxItD650(4/6) AAS
>>177
全部八百長だなw
180: (ワッチョイ d7b8-UkzI) 2021/02/11(木)12:09 ID:+CxItD650(5/6) AAS
稽古中に負けて腹が立って格下力士を蹴飛ばして
やり返されてる時点で本当は弱いんだろ石浦
181: (アウアウウーT Sa9b-RXZG) 2021/02/11(木)12:22 ID:jZNaNwSAa(3/3) AAS
舞の海とか炎鵬にも言えることだが
小兵の大半は力比べや殴り合いに強くて上位にいるわけでなく、単純に相撲の技術で番付をあげてる
豊ノ島も同じようなことを言ってて
「俺は力が強くて出世したわけでなないから、重いものを持てとか言われても無理」だと。
単純に殴り合いすればスダリオやら戦闘竜や大砂嵐は、鶴竜や貴景勝より強いだろう
だからこいつらはどこか上の力士を舐めている
182: (ワッチョイ d7b8-UkzI) 2021/02/11(木)12:32 ID:+CxItD650(6/6) AAS
喧嘩なら千代大海でしょう
183: (アウアウウー Sa9b-nh9P) 2021/02/11(木)13:04 ID:cerr0NJha(1/2) AAS
>>174
スタントマンを使うジャッキーチェンみたいやな
「この落下シーン、オレ首やっちゃったからオオグチたのむわ」みたいな
184: (アウアウウー Sa9b-nh9P) 2021/02/11(木)13:18 ID:cerr0NJha(2/2) AAS
いぶし銀列伝の安芸乃島の回では曙にけんかなら負けんとか言ってたな
金星16個も、自分としては恥ずかしい記録だと
185(1): (アウアウウー Sa9b-9Hns) 2021/02/11(木)14:20 ID:FIkr1gQma(1) AAS
貴景勝は常態化していた双子のいじめを制止できなかったし薄々喧嘩では敵わないと理解していたのかもしれないね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 817 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s